表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ログインのみ弱小プレイヤーの魔導士  作者: 白魚
第12章  真理の行き先
128/139

128  真理の行き先Ⅰ

 闇の集団の襲撃まで二日————



 それぞれが自分のやるべきことを成し遂げるために自分の仕事をしていた。



「ハウロック、貴様はなぜ、魔法を覚えようとした?」



「今ここで訊く話か?」



 ハウロックはノーマンの本の魔法の部分を解読しながら、デミトロフを見た。



「そうだな。簡単にまとめるならカッコイイからだ」



「単純だな」



「おいおい。単純こそ、時には納得のいく理由にもなるんだぞ。だったらお前はどうなんだ? 錬金術は面倒だろ?」



「俺か? 俺ねぇ……」



 デミトロフは、作業の手を止め、自分のいれたコーヒーを飲みながら天井を見上げた。



「錬金術の奥深くを知りたかった。それに尽きるな」



「奥深くねぇ……」



 ハウロックはページをめくりながら、紙にペンを走らせる。



「そもそもこの解読書、少しおかしくはないか?」



「そうだな。いくら考えても錬金術の解読法で繰り返し解いているが、全く解ける気がしない。所々、魔法と重なりあったり、余計なものが混じって全く分からん。これを書いた奴は、一体どんな奴だったんだ? 面倒なものを残しおって……」



 デミトロフは、苛々しながら本を投げ捨てる。



「確かにこれは普通の解読では無理な箇所が多すぎる。そもそもそれを単純に解こうとするから駄目じゃないのか?」



「なぜそう思う?」



 デミトロフはハウロックの疑問に耳を傾ける。



「だってそうだろ? 俺とお前が一睡もしないで解読しようと思っていたのにそれ自体がまるっきりダメだった。と、言うよりもこのままでは絶対に解くことは出来ない」



「はっきり言うな……」



「そうでもないとスッキリしないだろ?」



「確かに……」



「そこで、他に何か違った方法を考えてみるのはどうだ?」



「違う方法だと?」



 ハウロックの案にデミトロフは首を傾げる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ