表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【物語】 巴

作者:  ウルリハルカ

 よみきりのファンタジー、おとぎばなしです。


 昔々、あるところに

 ひとつのいきものが、いました。


 そのいきものには、よっつの手があって

 それで樹にのぼったり、森の中を走ったりしていました。

 後ろの手で木の枝に逆立ちでぶら下がり、前の両手でりんごを食べながら、草笛を吹くこともできました。

 なんだか毎日を、愉快に暮らしていました。

 いきものは、自分のお腹や手が白いのは知っていますが、自分の顔や背中がどうなっているかは知りませんでした。というか、全く気にもしていませんでした。

 そうして、朝日や青空や夕焼け、夜空の月星を眺め、好きな歌も歌いました。

 いきものの周りには虫や鳥や風や花がいて、素敵な音を奏で、包んでくれていました。

 時々、雷雨や嵐が来ますが、いきものはその中でも楽しく遊びました。毎日、笑顔でした。


 ある日のことです。いきものは樹に登れなくなりました。

 どうにも登れない。力が入りません。

 でも、いきものは地面で遊ぶことを楽しみました。


 それからしばらくして、いきものは……歩くのも疲れてくるようになりました。

 いきものは草むらにゴロンと横になり、草笛を吹いて星夜を眺めることにしました。

 とても気持ちのよい夜。

 煌めく満天の星々が、綺麗な大合唱をいきものに贈ってくれます。

 このまま寝たら、とっても楽しい夢を見れるなあ、といきものは目を閉じながら思いました。


 ふと、何かの鳴き声がするので、いきものは夜空を見上げました。

 そこには、白い身体に白い大きな翼を持つ何かが飛んでいて、いきもののところに静かに降り立ちました。

 いきものはそれをはじめて見たので、不思議だなあ、と感じました。が、その何かはとても柔らかい銀眼をしていたので、恐くはありませんでした。


 何か、はいきものに嬉しそうに笑いかけ、その身体をそっと抱き上げました。

「飛んで還ろうね」

 しかし、いきものは『言語』を知らないので、それがただの優しい歌に聴こえました。

 いきものはいつもの歌で返しました。

「アイシテル」

 何か、はそれに瞳を潤ませ

「わたしも」

 いきものに囁くと同時に、その二翼で大きな気流を巻き起こし、あっという間に天空へ昇りました。

 何か、に抱かれたいきものは

 それと共に軽やかな風、ひとつの星になりました。


 昔々のおはなし。

 ほら、あの白星がそうなんですよ。



(了)


 ご覧くださりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 本作を読む綺麗な声が聞こえてきそうな澄んだ文章。 丁寧な地の文が印象的でした。 一見単純に楽しめ 他方で深く考えることも楽しめる童話のような物語を 文体がより澄んだものにしてくれているよう…
2014/11/08 17:00 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ