複数の作品を、連載中にしている、私の心情
私は今、連載中にしている作品が2つあります。
ひとつは不定期更新、もうひとつは毎週土曜日の週1更新です。
なぜ、そのような形になったのか。
それは、今年に入ってからになります。
今年に入って、私は数か月書いていた長編を完結させました。
そして、一息ついたところで、ある作品に目が留まりました。
それは、途中で強制的に完結させた作品でした。
その物語は、1話完結だったり、前編後編だったので、また書きたい話が浮かんできたのです。
「確か、長編を完結させたら、書こうと思っていたなぁ」
そう思った私は、その作品を完結から連載中に変更しました。
それが不定期更新の作品です。
その時は、書きたい熱があり、アイデアも浮かんで少しずつ書いていました。
いや、今もありますよ?
ですが、また別の作品のアイデアも浮かんでしまい、少し書きためてから連載することに。
それが、今の私の現状です。
もしかしたら、作品を完結させてから、次のを書けばいいのにと、言われるかもしれません。
そんなに書いていたら、どれも中途半端になってしまうんじゃないのと、言われるかもしれません。
うん、本当に言われたらどうしよう……
しかし、書きたい熱がある時に書くと、不思議と別の作品のアイデアも浮かんでくるのです。
これは、私個人の感想なので、違う方もいらっしゃると思います。
毎週土曜日の週1更新の分は、最終話までの流れは大体できているので、あとは全体をまとめるのみです。
しっかり完結させます!
書きたい熱がある時に書く!
そうすると、執筆がスムーズになり、アイデアも膨らんできます。
しかし、困ったもので、また新しい短期連載の作品を思いついてしまったのです。
これは完結まで書きためてから投稿します。
こんな私ですが、これからも執筆頑張ります!
なので、今後ともよろしくお願いします!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!