表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

88/90

最後の魔法

邪神の肉体は消滅し、異界門も周囲一帯ごと虚無へと還った。

かなり自然は破壊されてしまったが、これで新たに虫が湧く事は無いだろう。


ただ、かなりの数の異界虫が大陸中に散ってしまった為、これを根絶させるのは相当な時間がかかると思われる。

虫共は繁殖力も高い為、当分気は抜けそうに無い。


(次々と運び込まれてくるな。魂魄魔法は使用が難しいし、結構面倒だ。)


今は皆が倒した虫達の浄化や魂の分離をしている所だ。


父と兄は「さらばだ。」と言って消えてしまった。

二人が倒した虫もそのままだし、暴れるだけ暴れたら満足したみたいだ。


あの二人を聖霊化して良かったのかは本当に悩む所だ。

一応私がシェールの血に覚醒して『純魔法』を使う方法も有ったのだが、シェールの血に目覚めると後が厄介なので父と兄を頼った。


『純魔法』で血の呪縛への対策を練る事は出来るが、肉体に依存している以上完全に呪いから逃れる事は出来ない。

最終的には魂魄魔法を使って、別の肉体に移る必要が出てくるだろう。


因みに、あの怨念の中にティニーの両親は居なかった。

神職者自体少なかったので、これも神の加護なんだろう。



「……これで、終了だ。」


最後の魂を分離、浄化し、怨霊達は全て消え去った。


『…今代の勇者よ。見事だった。最期に素晴らしい時を貰えた事に感謝する。……ジュリを宜しくな。』


『凄い話ばっかりで驚いちゃったわぁ。ジュリも素敵な旦那様を見つけたわね♪』


古代の勇者と賢者…ジュリの両親もこの世を去る時がやって来た。

何故か私を勇者と呼んでいるが…彼らからすれば邪神を倒した私は勇者になるのだろうか…?


二人に聖霊化を施す事はしない。

二人の魂は長い時間酷使され続けたせいで、聖霊化に耐えられる可能性は低い。

何より、聖霊化の秘術は神が使うからこそ意味が有るのだ。

私が行っても魂を弄ぶ行為になるだけな気がする…。恐らく今後も使用する事は無いだろう。


「全力でジュリを幸せにします。…ですからどうか、安らかに…。」


「父上…。母上…。お元気で…!」


私達の言葉に満足したようで、二人が天に昇っていく。

…暖かい光が差している。どうやら、神々も二人を祝福しているようだ。



「さて……。それじゃ、最後の魔法を使うか。」



「最後の魔法、ですか?」


リサが不思議そうな顔をする。

もう戦いも終わっている。

今から何の魔法を使うのか分からないんだろう。



「ああ。想いの魔法…。いや、愛の魔法をな。」



我ながら恥ずかしい台詞だと思うが、必要なのだから仕方無い。


「それはぁ…。お恥ずかしながら、まだわたくし達の魔法は完成には至って無いんですのぉ…。まだ暖かい温もりを感じるだけの、何の効果も無い魔法なんですわぁ。」


ジュリを始め、皆が申し訳無さそうな顔をする。

…セバスだけは状況を理解していないようだ。


「いや、それで十分だ。」


「どう言う事ですか?」


アリスが不思議そうな顔をしている。


「…私の中には邪神の魂の一部が眠っている。『愛の魔法』を通して、彼女に愛を伝えて欲しいんだ。」


そう。これこそがゲームにおける邪神弱体化の正体だ。

「愛の力」を邪神が知る事で満たされ、その愛の分だけ大人しくなるのだ。


「…そう言う事でしたら、少々お待ち下さい。」


「…そうね!どうせだし、皆連れてくるわ!」


リサとティニーが、ここに居ない皆を連れて来ようと提案してきた。

もちろん反対する理由など無いので承諾する。


転移は私が代行し、各地で転戦している戦乙女ワルキューレやノスリ達の元へと送る。

各地の戦いは既に収まりつつあるので問題無いだろう。



少し経つとノスリ達やファリアを始めとする戦乙女ワルキューレ達がやって来た。

内政官エミィや、いつか助けたダークエルフの少女も一緒だ。


「ノス様。」「私達の愛を。」「お受け取り下さい。」


「そ、そうだな。私達のあ、愛が必要と言うなら、ぜ、全力で伝えようでは無いか。」


ノスリ達やファリア達もやる気のようだが…。

告白して欲しいと勘違いして無いか…?


「ファリ……ア様は何か勘違いされていますね?ここはリサ達に協力して『愛の魔法』を使う場面ですわよ?……そこでたっぷりと想いを込めれば良いのです。」


エミィが私の言いたい事を言ってくれた。

何故かファリアは苦い顔をしているが、何か問題が有るんだろうか…。


「……それでは、戦乙女ワルキューレの皆さんは私達の輪に入って、皆で手を繋いで下さぁい〜。それから隣の人の魔力に同調するようにして下さいね〜。細かい部分はご主人様が調整してくれますわぁ♪」


ジュリが中心となって皆を誘導し始める。

私を中心にして大きな円を作り、皆で魔力を循環していく。


戦乙女ワルキューレはこの魔法を使った事は無いようで、かなり苦戦している。

だが、私がフォローしていくと次々に魔力は循環し始め、すぐに同調は完了した。


「……流石はご主人様ですわぁ♪ ここまで来れば後は簡単ですぅ〜。皆様〜、ご主人様への想いを強く念じるんですよぉ〜♪」


……私では無く、邪神に伝える想いなのだが、まぁいいか…。

邪神が女の子じゃ無かったら嫉妬していたぞ……。


皆から暖かい想いが溢れ、ジュリの元へと集まっていく。

…後は簡単と言っていたが、中々制御が大変そうなので手伝っておく。


(…これが、『愛の魔法』か。同じ系統なだけあって、『欲望の魔法』と少しだけ似ているな。……尤も、その性質は真逆だが。)


多分『欲望の魔法』で魔王化したように、『愛の魔法』で勇者化や聖女化も出来ると思う。

……あ、カズナとシルフィが本当に覚醒した。


「それではぁ!ご主人様ぁ!行きますよぉ〜♪」


少しだけよそ見をしている内に魔法が完成したようだ。

ジュリから、暖かい魔力の塊がゆっくりと私に向かってくる。


ゆっくりと受け取ると、皆の想いが伝わってくる。

本当に、心から癒される想いだ。


(暖かい……。こんな最高の感覚、今まで感じた事が無い……。)


心の奥底で邪神も大喜びしている。

彼女からすれば初めての喜びだろう。



『……ありがとう。…またね。』



その言葉と共に、深い眠りに就いたようだ……。

どうや、満足してくれたみたいだな。


「ディノス様。……私はいつまでもお傍におります。」


…少しだけ寂しいと感じてしまっていたようだ。

リサが声をかけてくれた事で気付く事が出来た。


(どうせ、また適当に起きてくるだろうしな。その時の為に、沢山の物語を作っておいてやるか。)


皆が一斉に飛び込んで来たので、訳が分からない状態になってしまった。

戦いもひと段落ついたし、暫くは祝勝気分を楽しもう。

誤字脱字報告ありがとうございます。


もし面白ければブックマークや、

↓にある☆☆☆☆☆から、作品の評価をお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ