表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/60

第15話:消えかけた命と、古びた牧場。最初の交渉へ

1976年(昭和51年)5月3日(月・祝)。

東京の郊外にある、小さな町の外れ。

電車とバスを乗り継ぎ、さらに徒歩で20分。

舗装の切れた坂道を越えた先に、古びた木の看板が見えた。


【現在のクエスト】

● JRA馬主資格を5年以内に取得せよ(残り:4年11ヶ月と8日)

● 所持金:71,400円(交通費差引)


『柏木育成牧場』――風雨に晒されて文字はかすれていたが、それでも歴史の重みを感じさせた。


(ここか……)



牧場の敷地に入ると、大小の馬房が点在していたが、

敷地の半分は雑草に覆われ、決して裕福な経営とは言えそうになかった。


だが、干し草や土の匂いに交じって、どこか安心感のある静けさがあった。


「……あんた、誰?」


突然、背後から太い声がした。

振り向くと、がっしりとした体格の男が、Tシャツに薄手の作業着姿で立っていた。


日焼けした腕、分厚い指、無精ひげに油っぽいツナギ。

だがその表情は、どこか優しげで、警戒というよりも“気遣い”に近い雰囲気を漂わせていた。


「はじめまして、水島蓮といいます。競馬場の喫茶店で会った方に紹介されて……名前は、うかがっていませんが……」


男の眉がわずかに上がった。


「喫茶店……ああ、俊さんか。あいつ、また変わった若ぇの見つけてきやがって」


「俊さん……?」


「まあ、昔は育成の鬼って呼ばれた男だよ。調教師にはならなかったけどな。今はほとんど人前に出ねぇ、変わり者だ」


男は小さく笑いながら煙草に火をつけ、肩をすくめる。


「俺は柏木。ここの管理やってる。今は半分趣味みたいなもんだけどな」



蓮は案内され、牧場の一角にある古い馬房の前に立つ。


中にいたのは、栗毛の小柄な牝馬――カゲツスワロー。


図鑑で見た名馬の原点。だが、その姿は思っていたよりもずっと痩せ細り、

毛ヅヤは荒れ、怯えたように馬房の隅で固まっていた。


「……想像より、ひどい状態ですね」


「だろ。飯も残すし、人が来るだけで震える。調教? 冗談じゃねえ。いまや“放牧馬”みてぇなもんだ」


柏木は柵越しにゆっくり手を差し出した。

カゲツスワローは警戒しつつも、そっと鼻先を寄せた。


「根は素直なんだ。たぶん、人間に酷い扱いされてたんだろ。繊細なくせして臆病じゃねぇ。不器用なだけだ」



蓮は図鑑を起動し、状態を確認する。


【カゲツスワロー:状態詳細】

・身体状態:軽度栄養不足/運動量過多

・精神状態:不安/萎縮/人間不信傾向

・評価:血統的価値は高いが、現状では繁殖対象外

・爆発力構成維持のためには「安心できる人間との接触」が必須


(……このままだと、確実に“消える”)


赤く点滅する非アクティブ化警告。

蓮は柵を握りしめたまま、柏木に向き直った。


「この馬を、残したいんです。走らなくても構いません。

 でも、この血は……未来に繋がる“意味”を持ってる」


柏木は一瞬、眉をひそめたが、蓮の真剣な目を見てため息をついた。


「……なんだか知らねえが、お前がそこまで言うなら、聞くだけ聞こうじゃねえか」


蓮は図鑑を見せようかと迷ったが、やめた。

信じてもらうなら、自分の言葉で。


「俺は、まだ馬主でもなんでもない。でも、絶対にこの馬の仔を走らせたいと思ってる。

 そのために、俺ができることを、今から始めたいんです」


沈黙が流れた。


柏木は煙草を揉み消し、カゲツスワローの首をもう一度撫でる。


「……分かった。預かってみるさ。すぐにどうこうはできねぇが、

 時間かけて、体と心の立て直しならなんとかなるかもな」


蓮は深く頭を下げた。


「ありがとうございます。……必ず、後悔させません」


「礼はいい。ただ、これは“お前の責任”だ。

 俺は面倒見るが、決めるのは馬とお前だ。そこんとこ、忘れんなよ」



その夜。

蓮は下宿に戻り、図鑑を起動した。


【カゲツスワロー:非アクティブ化猶予 延長措置 発動】

条件:柏木育成牧場による長期預託/精神安定化・体調回復期間認定

次評価タイミング:3ヶ月後


画面を見つめながら、蓮は静かに言葉を落とした。


「ありがとう。……俺が、この“血”を繋ぐ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ