夢で会えたら〜アンデッドな彼女番外編〜
「見つけたぞ。もう逃がしはせん」
慌てて振り返ると、俺達を見下す様にして川辺に立つ蟹麿達。随分走って撒いたとばかり思っていたが、もう追い付かれたというのか?!
「くそ……! てっきり仲間内で潰し合っているかと思ったのに! もう仲直りしたのかよ?!」
俺は乙成を庇う様にして立ち上がる。そんな俺の背中に、乙成はぴったりとくっついて不安そうな顔をしている。
「仲直りではない、一時休戦だ。栗花落がブチ切れたので仕方なくだ」
「だって人がせっかく手当てしようとしてる所に、とどめ刺そうとするんだもん! 今日のは蟹麿が悪いよ!」
「うん、わかった栗花落ごめん」
栗藤栗花落という男はキレると余程怖いのか、蟹麿が平謝りしている。この感じを見るに、栗花落は回復キャラなのか。脳筋の蟹麿に、全体攻撃の蜂朗、肉の壁の千弦に、回復キャラの栗花落。祐天は……なんだっけ? 幻術? を使うんだっけか……? なんやかんやでバランスの良いパーティだな。
「おーっし! 栗花落に治してもらったから、次は俺が出ていくかあー!」
完全回復した祐天が前に意気揚々と躍り出て来た。いつも飄々としているイメージが強い祐天だが、その腹の内は読めないくせ者キャラだ、と乙成が言っている。油断して寝首をかかれない様にしないと。
「前田さん! 祐天の幻術には注意です! 気を抜くとあっという間に幻覚を見せられてしまいます!」
「お、おう……わかった……って、乙成?! なんだその顔?!」
「え? どうかしました?」
そこには、いつも見慣れた乙成の姿は何処にもなく、かわりに目と口の所にぽっかりと穴の開いた、見るもおぞましい姿のゾンビが立っていた。
「く、くるな……!」
「え! 酷い前田さん! 私の顔、忘れちゃったんですか?!」
逃げ惑う俺と、なんの事か分からず追いかけてくる乙成。そして遠くで聞こえる、あの耳障りな祐天の笑い声。
な、なんだって言うんだ……! 乙成が本当に化け物になっちまった!
あれ? これってなんだっけ?? それに俺は……俺は、どうしてこんな所に……?
「……だ……さん! 前田さん!」
俺を呼ぶ声にハッとして顔をあげると、隣で心配そうに俺を見ている乙成と目が合った。
「あれ? 蟹麿は……?」
「まろ様? 何言ってるんですか? 前田さん、朝から体調悪そうでしたけど、大丈夫ですか? お昼の間中、ずっと寝てたみたいですし……」
まだ薄っすら寝ぼけていて頭が働かないが、ここは職場の俺の席だ。どうやら俺は机に突っ伏した形で寝ていたらしい。先程まですっかりゾンビ化していた身体も元の人間の姿だった。
「ああ、そうか夢かぁ〜。いやあ、危うく蟹麿達に殺されかけてさ……」
「夢にまろ様が出てきたんですか?! なんて羨ましい!! 殺されかけるなんて、随分物騒な夢を見ていたんですね!」
乙成もいつも通りだ。いつも通りのゾンビ。顔に3つ、穴が開いた姿がデフォルトの状態じゃなくって本当に良かった。あんなんで毎日出社してきたら、流石に漏らす。
「いやあ、まぁ、はは! なんだろうな? 疲れてるのかもしれないな! 乙成まで怖い顔になっててさあ、マジで怖かったんだ!」
「へぇ……そうなんですか」
「そうそう! こう、目と口がぽっかりと黒い穴が開いたみたいになっててさ! 下手なホラー映画より不気味だったよ!」
「前田さん、それって……」
急に乙成の声が大人しくなる。それと同時に、なんか嫌な気配がゆっくり忍び寄ってくるのを感じた。
「それって、こんな顔ですか?」
「うわああああああああああああ!!!!!」
俺は仰向けになって空を見上げながら、声にならない叫び声を上げて目が覚めた。先程までの執務室の景色は何処にもなく、またしても緑広がる田舎の道に投げ出されている。
「え……? 夢?」
「前田さん! 大丈夫ですか?!」
乙成の声で我にかえった。見ると、乙成は俺の顔を覗き込んで心配そうに見つめている。良かった、今度こそ普通の顔をしている。
「乙成……俺は一体何を……」
そう言って身体を起こした瞬間、額に鈍い痛みが走った。
「いてっ」
いつの間にか俺の目の前でしゃがみ込んでいる祐天に、思いっきりデコピンを食らったのだ。祐天はそのまま俺の額に指をあてたまま、不敵な笑みを浮かべている。
「いい夢、見れたかよ?」
今のは祐天の見せた幻……?!
どっかの奪還屋みたいなセリフを祐天が吐いた瞬間、祐天の背後から刀を持った蟹麿が襲ってきた。奴は二次元の世界特有の、驚きの跳躍力をみせて空高く飛んだかと思うと、そのまま俺に向かって刀を振りかぶってきた。
「あいつ……刃物も扱えるのかよ……」
これまで爆弾やら花火やら言って散々飛び道具ばかり使ってきた蟹麿に対しての一言が、俺の最後の言葉となった。遠くで蟹麿が、
「むしろこっちが本分だ」
と言っていた気がするが、その声も最早ほとんど聞こえない。
深い谷底に落ちて行くかの様に、俺の意識はぐるぐると色んな感情を巻き込みながら、そしてある一点の所でふわりと身体を落ち着けた。
「んあ……?」
見慣れた天井。見慣れた照明。天井の凹凸の一つ一つにまで見覚えがある。ここは、俺の部屋だ。
「ゆ、め……?」
テレビからは、アニメ天網恢恢乙女綺譚の第二期の映像が流れている。乙成に言われて見ていたものだ。
そうか、俺はアニメを見ている途中で寝ちまったんだな。それにしても、夢とはいえ酷い目にあった……
テレビの中では蟹麿達、天網恢恢乙女綺譚のキャラ達がいつも通りわちゃわちゃやっているのを見て、俺は夢の出来事をしみじみと振り返る。さっきまで俺がこいつらに殺されかけていたなんて、本当に夢でなきゃあり得ない話だった。
ん? でも待てよ? なんか最後のシーン、見覚えがあったんだよな……蟹麿に刀を振り下ろされるシーン。
最近も、俺は誰かに刃物で襲われたような?
「あれ? そういえば美作さんと蟹麿って……」
******
後日。
「なぁ、乙成。美作さんと蟹麿ってなんか似てない?」
「え?! 急に何を言い出すんですか前田さん! まろ様はまろ様です! 他の誰でもない、唯一無二の存在なのですよ! 冗談言わないでください!」
乙成にぴしゃりと怒られ否定されたが、なーんか顔つきとかが似てるんだよな。
俺はまさかの夢の中で乙成とその母、麗香さんの男の好みが、はからずとも同じである事を知ったのだった。
アンデッドな彼女番外編 完。