表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【日記】ゲーム依存症 ~治そう、ここから~【作者体験版】

作者: 名無しの権兵衛

これは本当の話です。

見ていただけると幸いです。

最初に出会ったのは、僕がまだ幼稚園生の頃だった。


小さいころにたくさん勉強して、ごほうびに自分が一番欲しかった【プレイステーション】をもらった。


そのあと、すぐさま箱からゲームを取り出してやったとき、ゲームをやり始めると一瞬ではまってしまった。それにはまったとき自分は、もうその時から『ゲーム』は自分にとって宝物だと思っていたのかもしれない。




その後、3時間ほどゲームしていた自分は親父に怒られゲームを没収された。

そして、そのあとゲームを没収されたあとゲームをなぜか探していた。そしてこの時やっとわかった。

今、自分はどうしてこんなことをしてしまうのか。

それは・・・・ 



                   『ゲーム依存症』が原因だ。


ゲーム依存症になる人は、

・ゲームのコントロールができない(開始、頻度、強度、時間、終了、前後関係)

・他の生活上の関心や日常の活動よりゲームを優先する

・問題が起きているにもかかわらずゲームを続けてしまう、またはエスカレートする

・ゲーム行動により、個人や家庭、社会、学業、仕事など生活に重大な支障をもたらすほどの重症度


などの症状がそれぞれ起こってしまう。


その結果、自分のやりたいことがすべてゲームに支配されてしまい最悪の場合、

『ゲームをやりすぎて死ぬ』という事に陥る(おちいる)ことも結果的にあるらしい。


子供をゲーム依存症から抜け出させる方法と治療法


・まずは長時間ゲームができる環境自体を変えよう!

・ゲーム以外の環境を整えることも大事!違う世界を見せてあげて

・専門家による治療を受けてみて!専門カウンセラーの力を借りよう

・強引な方法は失敗するリスクも高いので注意して!

・長期的な視点でゲームからの離脱を目指そう


このようにゲームを治す方法もあるが、それは自分自身の心でちゃんと治療しようとゆう、意志と勇気がなければ治すこともできない。


だが、それを治そうと必死に努力するために私は、ゲーム依存から抜け出せることをしっかりやっている。


これからも、もっと自分自身で治せるようにちゃんと努力していきたいですね!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

読んでくれて感謝感激です! 応援よろしくお願いします~♪(●´ω`●)


読んでくれてありがとうございました。

なるべく、炎上することは控えているのでコメントは、この日記小説に関わることだけ書いて下さい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ