表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

366/574

366、ボックス山脈 〜新たなスキル

「まぁ、見てみろよ」


 ゼクトさんに促され、僕は、ジョブボードを確認することにした。彼が見てみろと言うってことは、上がっているんだよな。



 僕は、ジョブの印に触れて、ジョブボードを表示してみる。



 ◇〜〜◇〜〜〈ジョブボード〉New! ◇〜〜◇


【ジョブ】


『ソムリエ』上級(Lv.5)


 ●ぶどうの基礎知識

 ●ワインの基礎知識

 ●料理マッチングの基礎知識

 ●テースティングの基礎能力

 ●サーブの基礎技術

 ●ぶどうの妖精

 ●ワインの精




【スキル】


『薬師』超級(Lv.4)


 ●薬草の知識

 ●調薬の知識

 ●薬の調合

 ●毒薬の調合

 ●薬師の目

 ●薬草のサーチ

 ●薬草の改良

 ●新薬の創造



『迷い人』上級(Lv.3)


 ●泣く

 ●道しるべ

 ●マッピング



『魔獣使い』極級(Lv.Max)


 ●友達

 ●通訳

 ●従属

 ●拡張

 ●魔獣サーチ

 ●異界サーチ

 ●族長

 ●覇王



『道化師』極級(Lv.2)New!


 ●ポーカーフェイス

 ●玉乗り

 ●着せかえ

 ●なりきりジョブ

 ●なりきり変化(質量変化、無制限)

 ●喜怒哀楽



『木工職人』中級(Lv.10)


 ●木工の初級技術

 ●小物の木工



『精霊師』超級(Lv.2)New!


 ●精霊使い

 ●六属性の加護(超)

 ●属性精霊の憑依

 ●邪霊の分解・消滅

 ●広域回復

 ●精霊ブリリアントの加護(極大)

 ●デュラハンの加護(極大)



『釣り人』上級(Lv.10)


 ●釣りの基礎技術

 ●魚探知(中)

 ●魚群誘導



『備え人』上級(Lv.3)


 ●体力魔力交換

 ●体力タンク(1倍)

 ●魔力タンク(1倍)



『トレジャーハンター』中級(Lv.3)New!


 ●宝探知(中)

 ●トラップ予感



『神官』下級(Lv.3)


 ●祈り



『薬草ハンター』上級(Lv.10)New!


 ●薬草の知識

 ●毒薬草の知識

 ●薬草のサーチ(中)



【注】三年間使用しない技能は削除される。その際、それに相当するレベルが下がる。


【級およびレベルについて】


 *下級→中級→上級→超級

 レベル10の次のレベルアップ時に昇級する。

 下級(Lv.10)→中級(Lv.1)


 *超級→極級

 それぞれのジョブ・スキルによって昇級条件は異なる。


 〜〜◇〜〜◇〜〜◇〜〜◇〜〜◇〜〜◇〜〜



 うわっ! 『道化師』が極級になっている。レベル2? 極級にもレベルがあるのか。『魔獣使い』が極級になったとき、レベルMAXだったから、極級にはレベルがないのかと思ってた。


 変化へんげの質量の制限が無くなっている。だから、あんなにぴょーんと伸びる姿にも化けられるようになったのか。


 うん? 喜怒哀楽? 変な技能が加わっている。説明を表示してみようか。



 ●喜怒哀楽……観客の喜怒哀楽を司ることができる。技能『笑顔』は、これに統合される。



 あっ、笑顔の技能が消えている。喜怒哀楽を司るって……よくわからないな。まぁ、いっか。


 あとは、精霊師がひとつ上がっている。あれ? なぜかトレジャーハンターも上がっている。


 うわぁあ! 薬草ハンター! しかも上級レベル10じゃん。全然、気づかなかった。あっ、そういえば、薬草を集めていたとき、何かが刺さったような感覚があったっけ。


 だけど、薬草ハンターって、薬師となんだか重複している感じだな。うん? 毒薬草の知識? 薬ではなく、別の使い方に関する詳細かな。




「ヴァン、惜しいな。薬草ハンターは、もうちょっとで超級だったんじゃねぇか?」


「ゼクトさん? 見えてるんで……覗いてたんですか」


 僕の背後に立つ彼は、ニヤリと笑った。


 普通、他人がジョブボードを開けていても、本人の目にしか見えない。だけど、ゼクトさんには、いろいろなスキルがある。


 それに、ゼクトさんは捨て子だったらしいけど、神官家の生まれだから、ジョブボードを見る技能が、備わっているのかもしれないな。


 ゼクトさんのジョブ『神矢ハンター』は、神官家にしか現れないジョブなんだから。



「しかし、必須選択のハンターは、さっぱりだな。まぁ、デュラハンの加護がMAXだから、そっち系を狙うか?」


 デュラハンの加護? あっ、いつの間にか、極大になってる。超大だったよね。全然気づかなかった。


「ゼクトさん、極級ハンターの条件って、必須選択を含めて、5種類の超級を揃えなきゃならないんですよね? 必須選択って何ですか?」


「必須選択は、候補の中から、1つ以上必ず取得しなければならないスキルだ。候補は、しょっちゅう見直される。今は、魔獣ハンター、ドラゴンハンター、悪霊ハンター、魔石ハンター、トレジャーハンターの5つだな」


「あっ、トレジャーハンター、ありますよ」


「ヴァン、しょっちゅう見直されると言っただろ? トレジャーハンターは、よく外される。最初の3つは固定だな」


 今ならいけるけど、見直されたら、必須選択じゃなくなるのか。


「じゃあ、固定の、魔獣ハンター、ドラゴンハンター、悪霊ハンター……うん? ドラゴンハンター?」


 ちょっと待った。チビドラゴンが、僕を信じられないものを見るような目で見ている。



「ククッ、おまえの場合は、お友達がたくさんいるから、魔獣ハンターもドラゴンハンターも、厳しいだろ。魔獣使い持ちは、その二つとは折り合いが悪い」


 た、確かに。ドラゴンハンターなんて、特に、竜神様に叱られそうだ。竜を統べる者だと認められているのに。


「そ、そうですよね」


「修羅の道だが、選ぶ奴の少ない悪霊ハンターが、狙いやすいだろう。魔石ハンターは、しかばねを漁ることも多いが、魔石持ちを討つ力も必要だ。おまえには、やはり厳しい」


 修羅の道?


 僕は、戦闘力が低い。それに、やはり、魔獣使いを極めてしまっているから、矛盾するか。



「スキルが増えてくると、いろいろな制約も出てきますね」


「ククッ、純朴なヴァン少年も、少しは成長したらしいな」


「ちょっと、ゼクトさん! からかってます?」


「フフッ、さぁな?」


 ゼクトさんは、無邪気な少年のように笑っている。絶対、僕のことをからかっているよな。


 だけど、初めて会った頃とは、全然違う。こんな顔を見せてくれるようになったのは、信頼されているからだと思ってもいいんだよね?




「じゃあ、そろそろ、デネブに帰るか」


 ゼクトさんは、草原にいるメリコーンを見回している。


 馬系の小型の魔物達は、まだ、僕達のことを呆然と見ているんだよな。あ、いや、僕が恐れられているのか。覇王を使ってしまったから、ただでさえ、畏怖を与えているからな。



『あ、あの……人間……いえ、我が王! 我々の地を守っていただき、ありがとうございます』


 メリコーンの長である長老が、僕に頭を下げている。覇王効果に抗っていたのに……覇王に負けたのかな。


「長老さん、僕達は、この薬草の群生地を守りたかっただけですよ」


『これまでの数々の非礼、お許しください』


 いやいや、どうしちゃったんだよ? 


「別に、気にしなくて大丈夫ですよ。メリコーンは知能の高い魔物なのに、逆に変な技能を使ってごめんなさいね。だけど、取り消せないんだ」


 覇王の取り消しはできないもんな。


『我が王の従属となった子供を経由して、我が王の偉大さを他の従属の方々から伺いました。それに、竜神様から子を預けられ、さらには竜神様の姿を借りる力……我々を下僕として選んでいただいたことは、光栄の極みでございます』


 なんだか、大げさなことになってないか? だけど、変に否定するのも、おかしいか。はぁ、難しい。



「そんなに堅くならなくていいですよ。僕は、あまりボックス山脈には来ないけど、何かあれば、他の従属に言ってください。従属同士、仲良くしてくれると嬉しいので」


『はい、我々の一族の子には、しっかりと……』


『うにゃっ? にゃんにゃのぉ〜っ!!』


 従属のメリコーンの絶叫が、長老の話をぶった切った。ふふっ、長老さんは、ガクリとうなだれているようだ。


 飛び跳ねているメリコーンに視線を移すと、チビドラゴンと何か話しているようだ。



「ククッ、おまえ、道化師のスキルを使わなくても、笑わせてくれるじゃねぇか」


 ゼクトさんは、メリコーンの話も聞こえているみたいだな。マルクにも教えているようだ。



「はぁ、何を叫んでるのかな?」


 僕が視線を向けると、チビドラゴンがいつものふんぞり返りポーズをするんだよな。



『チビ、甘い果物で、あの不思議な薬を作るといいんだぞ。母さんが、もう無くなったって言ってたんだぞ』


 チビドラゴンが帰らないと思っていたら、そういうことか。召喚したときは、用事が済むと元の場所に戻るはずなんだけどな。


 チビドラゴンが戻ってしまわないように、誰かが、何かしているのか。



「ヴァン、俺も、そろそろエリクサーを補充したいよ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] おおーーヴァンの道化師も極級になってるー!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ