表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

351/574

351、漁師町の入り口 〜状況把握

 僕達はマルクの転移魔法で、漁師町が見える高台へとやってきた。キラキラとした青い海が見える。


「ヴァン、どうしよっか」


 マルクは、さっきまでとは違う。僕と一緒に冒険者をしているときのような、少し幼く見える表情だ。


「うん? マルクに、何か作戦があるんじゃないの?」


 そう尋ねると、マルクは苦笑いだ。


「一応、フリージアさんには、王命の書類を手に入れてもらったんだけどさ。漁師町の海賊は、これで黙っても、北の大陸から上陸してきた奴らには通用しない」


 なっ? 王命の書類?


 マルクの貴族としての力の強さに、僕は思わず言葉を失った。でも、そうか、その書類があることで、僕達が何かをしても、侵略者扱いはされないか。


「マルク、すごいね。でも、うーむ、どうすればいいか、わからないよ。僕としては、天兎のぷぅちゃんが狙われると、ファシルド家が巻き添えになるだろうから、それは避けたい」


「ほとんどの天兎は、対人戦闘力が低いからね。ぷぅちゃんは、天兎のハンターだっけ。神獣を抑える役割だもんな」


 天兎のハンターの役割か……。ぷぅちゃんは、フロリスちゃんを守ることしか頭にないはずだけど。


 そういえば、フロリスちゃんは、もう一体、天兎を飼っていたよな。あの天兎は、そろそろ成体になっているだろうか。




 海が妖しく光った。


 すると、海岸付近に何かが現れた。あの光は、転移魔法の光か。北の大陸から、次々と送り込まれてくるようだ。でも、なぜ、漁師町なんだ?


「マルク、奴らは、転移魔法が使えるなら、なぜ直接、王都に行かないんだろう?」


 そう尋ねると、マルクはポカンとした顔だ。久しぶりに見たな、このポカン顔。


「ヴァンが、そうさせてるんじゃないの? 最近は、転移魔法陣を使わないと、長距離の集団転移はできないよ。だから、レモネ家も、別邸に転移魔法陣を作ることにしたんだ」


「えっ? 僕?」


「そうか、ヴァンの従属達が勝手にやってるのか。あはは、主人の指示なく、こんなに強烈な転移阻害ができるなんて、びっくりだよ」


「うん? 主人の指示?」


「あぁ、主人に指示されたことや、主人を守るためのことなら、従属は、その力が増幅するだろ。ヴァンが命じると、完全に転移封じができるのかな」


 えーっと、誰のことを言ってるんだ?


「マルク、それって、堕天使ブラビィのこと?」


「いや、これは、複合結界だから、術者は二人以上いるよ。あはは、なんだか、楽しい」


 マルクは、急にゲラゲラと笑い出した。ちょ、マルクが壊れた?


「何を笑ってんの?」


「いやいや、あははは、俺、ヴァンと一緒だと、楽だからさ」


「うん?」


 気楽ってことなのかな。


「あはは、俺達、二人で一人前だけど、最強だよな」


 なんだか、マルクは少年のような表情をしている。魔導学校の学生の頃に戻ったかのようだ。


「マルクは、もう立派に、一人前じゃないか」


「ちょ、そんな寂しいことを言うなよ〜。俺達は、二人で一人前だろ」


 なんですか、マルクくん? マルクは、反抗期の子供のように、拗ねた表情を浮かべている。


「マルク、なんだか、その顔、ガキっぽいよ」


「ククッ、それでいいよ。俺はガキだから、ヴァンが俺を助けてよね」


 はい? なんだか、マルクがおかしい。やっぱ、壊れた?




 海がまた妖しく光った。


 一定間隔で、北の大陸から転移して来るのか。


「俺としては、漁師町が乗っ取られるのも困るんだよな。ドルチェ家は、漁港のほとんどの船と契約している。だから、海賊達が完全に潰されたら、行こうか」


「えっ? 海賊が潰されるのを待ってるの?」


 そう尋ねると、マルクは頷いた。


「漁師町を海賊が占領しているんだ。ドルチェ家が契約しているのは、海賊ではなく漁師だからね。中途半端なタイミングだと、誰が敵だかわからなくなる」


「ということは、海賊と北の大陸からの奴らを両方とも排除したいんだ」


「あぁ、そうすれば、元の漁港に戻るだろ。ただ、北の大陸に隠れ住む奴らの方が、圧倒的に数が多い。最悪なのは、海賊が奴らに取り込まれることなんだよな」




『我が主人、そろそろのようです』


 うん? 聞き覚えのない囁き声が聞こえた。


「わかった、ネズミくんはデネブに戻って」


『かしこまりました!』


 ネズミくん?



「マルク、いま、声が聞こえたんだけど……マルクの従属の子の声かな」


「えっ? あー、そうか。拡張を使わなくても聞こえるんだよな、ヴァンの場合」


「うん?」


「いや、さっき、レモネ家の別邸では、俺が従属に拡張を使っていたから、ネズミくんの近くにいる泥ネズミの声を拾えたんだ」


 あー、そういうことか。


 従属のネズミくんが、いちいちマルクに伝えたなら、タイムラグが生じる。マルクは、リーダーくんや賢そうな個体の声を直接聞いていたかのようだったもんな。


「まぁ、覇王は、勝手に拡張効果付きだからね」


「ぶっ壊れ技能だよな、あはは、やっぱ楽しい」


 また、マルクが笑っている。


「マルク、今日は、よく笑うね」


「だって、誰かに頼るって楽しいじゃん。俺、いつも、自分が何とかしなければというプレッシャーに、押しつぶされそうになっているんだぜ」


「へ? まさか、僕に頼る気? 僕は、マルクがいれば安心だと思ってるんだけど」


「あはは、やっぱり俺達は、二人で一人前じゃないか」


 マルクは、ニヤニヤと、少年のように笑っている。


 そうか、さっきからの、マルクの壊れたような変な笑いの原因は、これか。僕を信用して、頼ってくれているんだ。


 ちょっと嬉しい。


 僕は、その辺の新人冒険者より弱いのにな。




 また、海が妖しく光った。


「ヴァン、あれが、武装団の最終だよ。行こうか」


 マルクは、全員の転移を待っていたのか。


「うん、でも、どうする? 作戦は……」


「ないっ!」


「はい? ちょ、マルク〜」


「あはは、おぉ〜、スゲー」


 マルクは、空を見上げて、ニヤニヤしている。


「何? 何も見えないよ?」


「中距離転移まで封じられたよ。あはは、あの場所まで、3回以上転移しないと行けないみたい」


「へ? ちょ……勝手に転移を封じてんの? 誰?」


「ヴァン、これでいい。奴らは、実質、徒歩でしか進めなくなったよ。こんな短距離転移を繰り返すと、魔力切れで、デネブにさえたどり着けない」


「それなら、いいけど」


 僕に何も言わないって……まぁ、いいけど。たぶん、僕が、ぶつぶつと文句を言うのを待ってるんだろう。



「じゃあ、ヴァン、行くぜ」


 僕が軽く頷くと、景色が揺れた。本当だ、ほとんど進まないじゃん。見える範囲への転移しかできないみたいだ。


 でも、マルクは、楽しそうなんだよな。



 ◇◇◇



 漁師町の門に近寄ると、逃げ出したらしい人達が集まっていた。マルクは、貴族の顔に戻っている。僕は、気を引き締めた。


「あぁ、ドルチェ家の……」


 マルクの知り合いか。


「皆さん、大丈夫ですか。怪我をしている人は?」


 マルクは、そう言うと、正方形のゼリー状ポーションがたくさん入った容器を取り出した。


「これを皆さんで分けてください」


「あぁ、ですが、何も持たずに……」


「お代は、いりませんよ。いつも世話になっていますから。それより、町の様子を教えてください」


 マルクは、そう言って、住人から話を聞いている。だけど、既に、僕達が知っていることばかりだ。


 それをマルクは、初めて聞くかのように、あいづちを打ちながら、優しい顔で聞いている。その笑顔に釣られるように、みんな、どんどん喋るんだよな。



「ドルチェ家の旦那様、船もすべて奪われてしまいます。我々は、これからどうすれば……」


 屈強な男性も、マルクにすがりつくように、助けを求めている。漁師なんだろうな。


「だいたいの事情は、わかりました。俺達が、排除しますよ」


「えっ!? 海からは、数万人の武装した奴らが……」


「それに、海の魔物も何体も操っているようです」


 ちょ、数万人!?


 だけど、マルクは、その数もわかっていたのか、笑顔を崩さない。


「大丈夫ですよ。俺は、ルファス家の黒魔導士、そして彼は、極級『魔獣使い』ですよ」


 マルクがそう言うと、人々は、ホッとした表情を浮かべた。



「じゃあ、ヴァン、何かに化けてよ」


「はい? いま、魔獣使いって紹介しなかった?」


 すると、マルクは、悪戯っ子のようにクスクスと笑う。


「先手必勝だろ。派手にいこうぜ!」


 マルクは、魔導ローブ姿に一瞬で着替えた。インパクトを狙っているのか。


「わかったよ」


 僕は、スキル『道化師』の変化へんげを使う。襲撃者達に最も有効な何か……。


 ボンッと音がして、僕の視点は高くなった。


 うん? 何これ? 



皆様、いつもありがとうございます♪


日曜日はお休み。

次回は、11月22日(月)に更新予定です。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ