表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

223/574

223、ボックス山脈 〜白い天兎と、黒い兎

「もう、従属、使っちゃったよ……」


 マルクは、僕が黒い兎に淡い光を放ったのが見えていたようだ。苦笑いをしている。


「まぁ、天兎なら弱いからいいけど……あれ? サーチが効かない」


 マルクは首を傾げている。この場所には、まだ魔法を封じる何かが残っているのだろうか。でも、テトさんは、バリアを張ってくれたよね?



「おまえの従属、か。ふん」


 えっ? 黒い兎が、なんだか偉そうだ。マルクは、テトさんから、黒い兎が話したことを通訳してもらっている。


「ヴァン、この黒い天兎みたいなのは、何だろう?」


「天兎のぷぅちゃんが、吐き出したんだよね」


 少女の腕の中にいる天兎に、皆の視線が集まった。だけど、知らんぷりをする天兎。


「ぷぅちゃん、あの黒い子は誰? ぷぅちゃんの子供?」


 フロリスちゃんに尋ねられても、首を傾げている。さっきは人化したくせに、言葉がわからないふり? 何をしらばっくれてるんだよ。


 黒い兎に尋ねるしかないか。


「さっき、あぶないって言ってたのは何?」


「その兎があぶないのだ。だが、おまえの従属になったら、手出しはできぬようだな、ククッ」


 天兎は、ジト目でこっちを見ている。うーん?


「黒い兎さん、キミは何者? ぷぅちゃんの子供?」


「は? まさか。その兎が、毛玉に俺を押し込めただけだ。だが、ふふっ、これはこれで悪くない」


 黒い兎は、ぴょこぴょこと楽しそうに飛び跳ねている。天兎にそっくりな体型だ。白い天兎とは、随分と印象は違うけ ど……。



「ヴァン、とりあえず、レピュールの拠点を探して潰そう。さっきのバケモノは、ここを離れたから、今がチャンスだよ」


 マルクの提案に、僕は頷いた。とは言っても、どうやって探せばいいかは、わからない。


「でも、どこに拠点があるのかな? 湖の中?」


 湖を覗いてみても、湖底は濁っていて、よく見えない。


 すると、チビドラゴンが僕のそばにやってきて、湖の中を覗いている。そして、大げさにのけぞって驚いている?


「チビ、湖の中のゴミは、どっかに行ったぞ」


「えっ? そうなの?」


「でっかい小屋が沈んでいたんだぞ。でも、無くなったんだぞ。あとは、あちこちのゴミを片付けるんだぞ」


 移動式の拠点なのか。


「あちこちの草原に撒かれている蟲が入った箱を、片付けなきゃいけないんだね」


「湖のゴミが無くなったから、トカゲにやらせるんだぞ。怖い人間がいないから、アイツらでもできるんだぞ」


 そう言うと、チビドラゴンは、咆哮をあげた。


 突然、吼えるから、フロリスちゃんが泣きそうになってるよ。天兎のジト目が怖い。



「じゃあ、僕達は、山頂の岩壁の向こう側に向かおうかな」


「ほへ? ふわふわと遊ぶのか?」


「いや、天兎の歌姫っていう人に、神殿に行けって言われたんだよね」


 すると、天兎のぷぅちゃんが、少女の腕の中でゴソゴソし始めた。フロリスちゃんは落とさないようにと、きゅっと抱きしめている。


「ふん、あいつ、行きたくないらしいぜ。ククッ」


 黒い兎は、楽しそうに笑っている。やっぱり偉そうだよな。天兎が吐き出した毛玉なのに、仲が悪いみたいだ。


「チビ、壁の向こう側で寝転ぶと気持ちいいんだぞ。昼寝するのか」


「それもいいね。あの場所って、神殿跡だよね?」


「ほへ? よくわからないぞ。母さんが来てもいいって言ってるんだぞ」




 まだ、転移魔法は使えないらしい。


 僕は、ビードロに化けて、フロリスちゃんを乗せた。やはり、どさくさに紛れて、天兎は僕の頭を蹴るんだよな。


 天兎が人間の姿に化けたことは、まるでなかったかのように知らんぷりをしている。フロリスちゃんも、首を傾げていたけど、もう気にしていないようだ。


 もしかすると、天兎には、人化した姿を忘れさせるような技能があるのかもしれない。


 そういえば、僕も天兎に化けたことがある。あれは、化けただけで、村に侵入した奴らが逃げていったんだよな。まさかのアマピュラスだったもんな。


「ぼくについてくるんだぞ」


 チビドラゴンは、みんなを乗せたビードロ達を先導して、山を駆け上がっていった。




 グォオオ〜ッ!



「ひっ、何だよ、ここは」


 僕のすぐ後ろを走っていたビードロの背で、アラン様が小さな悲鳴をあげた。


 チビドラゴンが止まった。そして、僕達を見ている。数を数えることはできないだろうけど、みんなが居るかを確認しているようだ。


 ロックドラゴンの洞穴からは、数体のドラゴンが出てきた。見分けはつかないけど、話す言葉でだいたいわかる。


 あれ? 見たことのない小さな個体もいる。



「薬屋はいないの?」


 興味深そうに近寄ってきたのは、チビドラゴンの妹だな。


「チビは、ビードロの真似をしてるんだぞ」


 すると、パッと僕の方を見た。


「薬屋? 美味しそう」


「こら! チビは、食べ物じゃないぞっ。チビが世話しているチビが怖がるんだぞ」


 兄貴に叱られても平気な妹。こいつ、すぐ食べ物の話ばかりするよな。


「チビドラゴンさん、あの、小さな子は? 初めて会ったときのチビドラゴンさんより小さい……」


「ほへ? 弟だぞ。チビ、知らないのか? あー、この前、来たときは卵だったかもしれないぞ」



 グォオ〜


 母親ドラゴンが、僕達に、洞穴へ入れと言っている。すると、チビドラゴンは、ふわふわの巣があるとこに行くと説明してくれた。


 チビドラゴンの話を聞いて、妹ドラゴンは、走り出した。神殿跡に向かったようだ。すると、小さなドラゴンも真似をしている。


 えーっと……子竜の遊び場になっているのか。



「チビ、妹と弟が一緒に遊びたいみたいだぞ。たぶん、ぼくがいないと入れないから、ふわふわの巣の近くで昼寝したいんだぞ」


「そっか、わかった。えっと、ビードロさんは……」


「ビードロは、ふわふわの近くまでしか行けないんだぞ」


 白い石造りの神殿には入れないってことか。


「他の人達は、大丈夫かな?」


「ほへ? わからないぞ。入れたら入ってもいいんだぞ」



 チビドラゴンは、妹達の声に気づき、走り出した。早く来いとうるさいもんな。


「ビードロさん、このまま、岩壁の向こう側まで付き合ってもらってもいいですか」


「あぁ、坊や、構わないよ。ワシらは、あの場所へはなかなか入れないからな」


 ちょっと嬉しそうなんだよな、ビードロ達も。何か、いいものがあるのだろうか。前に行ったときは、天兎を狩っただけだから、あまりよく見てなかったけど。



「マルク、ビードロに乗って、あの岩壁を越えるよ」


「あぁ、わかった。浮遊魔法はいらないんだな」


 そういえば、マルクの魔法で岩壁を越えたっけ。




 僕達は、岩壁へと走っていった。ビードロって、楽しい。草原を、風をきって走るのって、こんなに気持ちいいんだな。


 岩壁の前でチビドラゴンが待っていた。妹ドラゴンや小さな弟ドラゴンは、ソワソワしているようだ。


 僕達が追いついたことを確認して、チビドラゴンは、岩壁にぴょんと飛び乗った。彼があの場所に居ることで、岩壁を越えることができるんだよな。


 子竜達は、ぴょんと岩壁を飛び越えている。重そうなのに、すごい身体能力だよな。


「ビードロさん、僕達も越えるよ」


「ふふっ、坊や、大丈夫か? 結構、岩壁は高いぞ」


「頑張る」


 ビードロ達は、次々とぴょんと飛び越えていく。僕も、ぴょんと飛んだけど……背にフロリスちゃんを乗せていると、イマイチ、高く跳躍できない。


 岩壁に激突しそうになったときに、ふわっと身体が軽くなった。うん? 魔法? あっ、腹に深緑色の……チビドラゴンの尾だ。そして、ひょいっと放り投げられ、僕は、岩壁の上に立った。


「チビドラゴンさん、助かったよ」


「チビは、まだまだ赤ん坊だからな。ぼくがお世話をしてあげないといけないんだぞ」


「あはは、ありがとう」


 岩壁から神殿跡へ、ふわっと降り立った。





「わぁっ、すっごい、お花がいっぱい!」


 フロリスちゃんが、僕の背で大騒ぎだ。チビドラゴンは、言葉を伝えなくても、少女が喜んでいることがわかるようだな。


 マルクが、フロリスちゃんを降ろしたのを確認し、僕は、変化へんげを解除した。



「チビ、白い人が呼んでるぞ。やっぱり、ビードロはダメみたいだぞ。他の人間はいいぞ」


 白い人?


 僕は、みんなに、チビドラゴンからの言葉を伝えた。


「ヴァン、ぷぅちゃんが、イヤイヤしてるの」


「フロリス様、ここに来たのは、ぷぅちゃんと同じ種族の人から言われたからなんですよ」


 天兎は、僕にジト目を向けている。


「ぷぅちゃん、いい子だから、おとなしくしてね」


 少女にそう言われると、天兎はゴソゴソするのをやめた。



「チビ、ついてくるんだぞっ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ