表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/13

『パーツ』と『ヒドイン』について

妹が唐突に会議を始める。それは世界の真実を知る会議。

これは妹と僕の他愛もない日常の一コマである。

やっぱ、冬はこたつに蜜柑だよね。

 

『魔物コタツ』……。

 ああこれはこの間、そういえばやった気がする。


 今、僕と妹は魔物こたつに入り、ゆっくりとしている。互いにおなかくらいまで入っているため、さほど広くないコタツの中でちょいちょい妹の足だのにぶつかる。


「兄、ごめ……」

「おぉ、ごめんごめん」


 さっきからちょくちょく妹の足だのにあたっているのが、なんだか悪い気もしてきたので、体を起こして座るようにする。

 ちょっと離れたところにテレビがあり、リモコンは妹の頭の向こうに置いてある。


 縁側の方には最近見なくなってきたといわれる灯油ストーブがある。そういえば炎の赤い理由は燃料の中の炭素がゆっくり燃えているからとか聞いたな。

 ストーブの上にはやかんが置いてあり、お湯を沸かしている。大地母神曰く、この時期は湿気と高温の状態に部屋をしたほうがいいとのこと。確かインフルエンザとかの対策だったかな。


『のどかだ……』


 我が可愛い妹と二人きりで、ゆっくりと入るコタツ。そしてこたつの上にはカゴに入ったミカンがある。

 これぞ良き日本の冬の情景だ。


『みかん食うかなぁ……』


 そんなことを考えていたら不意に妹が僕のお腹の方から、顔を出してきた。


「ぷはぁ……我目標に到着セリ」


 今日の妹の髪型はお団子か……。どうやら妹はおなかまで入っていたこたつにて向きを変え、こちらへと進軍していたようだ。こたつの中は当然熱いのでさぞ大変な工程だったであろう。労いが必要だな。妹は『到着セリ』からもぞもぞと向きを変え、当然のごとく僕の膝の上に座り直した。



「ん、道中は灼熱のマグマの中のよう……」

「ははは、妹よ、長旅ご苦労様」


 僕は妹を膝の上に乗せて、こたつの上のミカンを手に取る。

 それを見ていた妹が僕のミカンを奪うといつものを始める。


「兄、かいぎをします」


 あぁ、今日はここでだったか。


 今日も妹の会議が始まるようだ。

 妹曰く、世界の真実を知る会議が……。


「兄、みかんはパーツ……」

「おお、そう来たか妹よ、確かにみかんといえばパーツ。それはあながち間違ったことではないな」

「えっへん」


 妹は僕の返答に自信たっぷりに胸をそらしドヤ顔をかます。

 しかし妹よ、パーツとする前にこれは果物だぞ。


 和名、みかん。学名、citrusシトラスちな、シトラスのほうは厨二病御用達であるラテン語が元。未完のいろんな分類はどうやら田中さんという偉い人がしてくれたらしい。僕らが今食べているのなんだなんだろう。

 多分僕らが食べているのは温州蜜柑とかに属しているんじゃないだろうか。多分ね。


「田中さんえらい……」

「だなw」


 妹はパーッといったことからか、自分終指に蜜柑をさし、『指が腫れた…』とかいっている。確かにパーツだな……。

 本来なら食べ物で遊ばないとか言って、取り上げるべきなのだろうけど。

 それは僕の仕事じゃない。


 僕の仕事は妹を愛でることだ。微妙な顔をしている人もいるかもしれないけど、事実なのだから仕方ない。

「ちなみに、妹よ、蜜柑だけど、あの白い糸みたいな物のことを『アルベド』っていうらしいよ」

「ん、ヒドイン……」

 あぁ某超有名小説のアニメ版のヒロインと一緒だね。抱き枕もってそうだね。


 さぁ妹よ、蜜柑を平らげるとしようか。ちな、ビタミンとかも豊富で体にもいいぞ。

「しかし本当にアルベド抱き枕持ってたな……」

「ん……私も兄のを持っている……」


 妹が何か言ったのが聞こえたのだけど、丁度タイミング良く、やかんのお湯が沸いたことを知らせる笛のような音が鳴り響いて聞こえなかった。何か不穏な発言をされた気がするのだが気のせいだろうか……。


 まぁいい、今日も世界は平和で妹は可愛い、これでよいのだ。

 では、これにて本日の会議を終えます。


「抱き枕とか当然で必然……」


 このお話は、どこにでもいる家族、どこにでもいる兄妹のお話し。

 ただ、少しだけ違うのは、この妹は、小学一年生にして既に厨二病で兄への愛に溢れているということ……だったのです。

 そうこれは、どこにでもありそうでない、妹と僕の世界の真実の会議のお話し……なのです。


「おっきくなっちゃった……(謎深)」

はいどうも!十四年生です。

第七話いかがでしたか?


本当他愛もない一コマなので、ほっこりしたり笑えたり、ふーんて思えたり、色々だと思います。

今後もふと思いついたとき更新しますので、お気に入りよろしくお願いします。


よし作者よ頑張れ! 妹可愛い、兄よわかるぞ! という方、是非、評価と感想お願いいたします。


追加キャラクターなし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ