表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

清く濁流

作者: 英旺



私の家は散らかっている。

ゴミ屋敷、なんて近所で噂されているらしい。

10年前家族が焼け死んでから寂しくて、寂しくて、虚しくて、物を集める癖がついてしまったようだ。

初めは粗大ゴミだった。

修理すれば実用性がありそうだったからだ。

でも、気づけば今は浮浪者の飲み捨てたワンカップの空き瓶、カラスの荒らしたゴミ袋の中身なんてのも持ち帰ってしまう。

使うんだ、使うんだ、なんて言って自分に言い訳して結局使ったことはない。


そういえば私は家族がなぜ焼け死んだかを覚えていない。

きっと父親の寝タバコなんだろう、となんとなく理解している。

父親は自営業で仕事が大変で凄くヘビースモーカーだった。

ストレスが凄まじいらしく、いつも帰宅するとイライラしていた。

母親はというと、ただの専業主婦。

ただのとは言っても家事を完璧にこなすものだから料理はいつも美味しいし、掃除なんて感嘆符が付いてしまうくらい家はピカピカで無駄な物も塵ひとつなかった。

私はまあ普通より少しいい暮らしが出来ていたほうだろう。

衣食住もそれなりだった。

今思うと有難い話だった。





雨上がり。今夜もゴミを集めに深夜徘徊をしていた。

オンボロな乗れそうにもない自転車と食べかけのコンビニ弁当と錆びたペンチと雨でしなびたマッチ。

今日はこのへんにしとくか、とゴミをまとめていたらふと頭の中で声がした。


「断捨離はね、部屋だけでなく身も心も綺麗になれるのよ」


なんだ?断捨離?私とは無縁じゃないか。

なにが断捨離だ。私の気持ちなんて何も分からないだろ。

私はしなびたマッチを踏みにじった。





ーーーーあ。




母親の口癖。



私は全てを思い出した。

あの日私は家族を断捨離したんだ。



そして私の心は断たれ、捨てられ、世界から離脱したんだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ