表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逃げ足道場 番外編 ~ウチの女当主が怖過ぎる件について~  作者: 真宵 駆
◆◆第六章◆◆ 殺人鬼改め女当主と巨大怪獣の出現について
90/632

◆90◆

 今回のマントノン家の大会には、レングストン家の道場生も何人か参加していたが、あえて主力選手は出さずに観客席から試合を見学させていたララメンテ家と異なり、


「勝敗を気にする必要はないわ。来たるべき日に備えて、マントノン家のレベルをその身で直に感じて来て」


 とエーレが強く勧めた事もあって、逆に主力選手がごっそり出場していた。


 やり方は違えど、ララメンテ家もレングストン家も、「マントノン家の巨大怪獣ミノン・マントノンの襲撃から、いかに自家の道場を防衛するか」、を考えていた事では変わらない。


 結果から言えば、レングストン家の道場生はほとんど中盤で敗退してしまい、運よくミノンと戦えたのは二人だけだったのだが、


「全く以て怪獣です。こちらの攻撃がまるで通用しません」


 その二人からは共に悲観的な感想しか出て来ない。


 他の参加選手及び観客席から試合を見学していた道場生達も、実際に剣を交えなくとも、ミノンの圧倒的な強さを見た後では、「このまま人類は、あの怪獣に滅ぼされてしまうのか」、と嘆く怪獣映画の登場人物の様に、半ば戦意を失なってしまう始末。


「大丈夫よ。剣術においては、体格差が全てじゃないから。小さいなら小さいなりに、有利な点はあるじゃない」


 そんな彼女達に、エーレが励ます様に声を掛ける。あたかも怪獣映画の中で、「大丈夫、まだ手はある」、と密かに開発していた秘密兵器を手にして現れる科学者のごとく。


「今日皆に、アウェイの不利を承知でマントノン家の大会に参加してもらったのは、こんな風に落ち込ませる為じゃないわ」


 そこでエーレは控えめな胸をえっへんと張り、力強い笑みを浮かべ、


「レングストン家の次の大会にノコノコやって来る、あの怪獣を倒す為よ!」


 来たるべき本土防衛戦に備え、戦意高揚を促した。


「はい!」


 エーレに勇気づけられ、元気よく返事をする小学生達。


 ちっちゃいので、必然的に対戦するのが自分より大きい相手ばかりとなってしまうのにも拘わらず、たゆまぬ努力の結果、同世代の中でも一、二を争う剣士となったエーレの姿に、彼女達は巨大なミノンに敢然と立ち向かう自分達の姿を重ね合わせたのだ。


 その裏でつい、「この人、年上なのにちっちゃくて可愛いなあ」、などと思ってしまったりしていたが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ