表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逃げ足道場 番外編 ~ウチの女当主が怖過ぎる件について~  作者: 真宵 駆
◆◆第二十章◆◆ 華やかな時代の終焉と新たな宣伝材料の模索について
635/636

◆635◆

「本音を言うと、私も来年で引退したくないんだがなあ。他流派の指導者クラスとガチで戦える機会などそうあるものじゃないし。もちろん、わがままなのは百も承知だ」


 特訓を終え、しばし稽古場に留まってパティと技術的な検証をしている最中、ふとミノンがそんな愚痴をこぼす。


「仕方ないわ。その手の試合の勝敗は道場の格付けと直結するから、そもそも軽々しく興行のネタに使っていいものじゃなかったのよ」


 特訓に付き合わされている内に正気を取り戻したのか、多少まともな意見が言える様になったパティ。


「でもお前だって、商売の事など考えずがむしゃらに戦いたい、っていう気持ちはあるだろう」


「ええ、色々なタイプの可愛い子を抱きし、もとい強敵と戦いたいという気持ちはあるけど」


 なお、まだ正気を完全には取り戻しきれていなかった模様。


「そうだよなあ。それが武芸者の心意気ってもんだ」


 ミノンはミノンで妹の返答の問題部分を都合良くカットして納得している。


「私はそこまで純粋じゃないわね。戦いに求道的なものだけでなく、現世利益を求めてしまう方だから」


「『商売としての武芸』か。剣術道場の娘としてはその方が正しいんだろうなあ」


「戦う事で、自分やマントノン家に何らかの利益がもたらされるなら良し。不利益がもたらされるなら、それに逆らってまでがむしゃらに戦いたいとは思わない」


「要するに、エディリア剣術界が盛り上がったままヴォルフにバトンを繋げられるなら、お前は引退するのに何の未練もないって事か」


「そう。良く言えば物分かりがいい、悪く言えば計算高い」


「大人だなあ」


「でも本音を言えば、『いつまでも無邪気な子供でいたい』し、『いつまでも無邪気に子供と戯れていたい』と思ってるわ」


「はは、大人ぶっててもまだまだ子供か。それを聞いて、ちょっと安心した」


 自分の事で一杯一杯な余り、妹の発言に潜む不穏な可能性を見落としたまま、朗らかに笑ってみせるミノン。


「子供っていいわよね。ちっちゃくて可愛くて!」


 正気を投げ捨てて不穏な可能性の獣と化すパティ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ