表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逃げ足道場 番外編 ~ウチの女当主が怖過ぎる件について~  作者: 真宵 駆
◆◆前口上◆◆ マントノン家の三姉妹のやや問題がある現状について

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

6/636

◆6◆

 ミノンのヴォルフに対する剣術の指導はひたすら激しい。


 ヴォルフはこの文字通り巨大な姉に全力で立ち向かっては、打たれ、払われ、突かれ、蹴られ、体当たりされ、何度も何度も倒されながら、すぐに立ち上がって剣を構え直し、再び果敢に立ち向かう事を繰り返す。


 もちろんミノンは上手く手加減をしており、ヴォルフに生命の危険はない。はずである。


 ミノンを含めマントノン家の三姉妹は皆、この年の離れた弟ヴォルフを溺愛していたが、その愛し方は三者三様で、次女ミノンにとっての愛し方とは、


「ヴォルフを武芸者として徹底的に鍛え上げる事」


 なので、この様な荒っぽい形になってしまうのだ。


 また、三女パティにとっての愛し方とは、


「ヴォルフを愛玩動物の様に可愛がる事」


 で、武芸とはあまり関係がないが、ある意味下手な武芸より危険であるのは、既に見た通り。


 長女シェルシェに至っては、


「ヴォルフをマントノン家歴代最高の当主に教育する事」


 と、壮大な野望と化してしまっていて、もはや彼女を誰も止められない。


 ちなみに、「マントノン家歴代最低の当主」、と不名誉な評価をされているのが、シェルシェ、ミノン、パティ、ヴォルフの父親にして前当主のスピエレ・マントノンであり、決して悪人ではないのだが、武芸者としても一族の長としても、特に秀でた所もない凡庸な男であった。


 が、もちろんそれだけで「歴代最低」とまで言われるはずもなく、こんな不名誉なレッテルを貼られるからには、それ相応の事情がある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ