表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逃げ足道場 番外編 ~ウチの女当主が怖過ぎる件について~  作者: 真宵 駆
◆◆第四章◆◆ 不死身で無敵な殺人鬼となった娘について †ララメンテ家の惨劇†

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

59/636

◆59◆

「シェルシェはねー。普段は完璧にお嬢様の仮面を被っているけど、剣を持ったらホラー映画に出てくる殺人鬼に豹変するんだよ。車のハンドル握ると性格が変わる人みたいに」


 今大会にマントノン家からシェルシェが乗り込んで来る事が確定してすぐ、コルティナはララメンテ家側の参加選手を集めて、殺人鬼対策講義を行っていた。


「この前のレングストン家の大会でも、防護マスクの下はすごい表情になってたからね。対戦相手の女の子が、ホラー映画で襲われるヒロインみたいに怯えてたでしょ」


 ふわふわとした口調で、微妙におかしな例えを用いて説明するコルティナに、選手達から思わず笑いがこぼれる。


「でもね、逆に言うと、そこが狙い目。試合中のシェルシェは、全部表情に出ちゃってるから、すごく分かり易い」


 そう言ってからコルティナは、ホワイトボードにシェルシェの似顔絵を二つ並べて描いた。ふわふわとしたタッチだが、かなり上手い。


「突撃する時は、『突撃するぞ!』って顔になるし、相手が来るのを待ち構えてる時は、『かかって来い!』って顔になるの」


「二つの絵の違いが、よく分からないんだけど」


 選手の一人が、コルティナに質問した。


「よく見てね、微妙な違いは全部で五つ。分かりにくいのは口元の辺りかなー」


「間違い探しやってるんじゃないんだから、早く正解言って」


 呑気なやりとりに、他の選手達がどっと笑う。


 コルティナが、正解部分にマル印を付けて一通り説明し、


「これは分かり易い例だけど、もっとよく観察すれば、出そうとする技の種類とタイミングが、細かく事前に予想出来る様になるからね。だから、最初の一撃を読み切って、それに応じたカウンター技を瞬時に出せる様になれば、あの殺人鬼を倒すのも夢じゃない、かな」


 そう言ってふわふわと微笑むのを見ると、選手達の心の中にも、「勝てるかも」、というやる気が湧き上がって来る。


「さらに今大会、シェルシェを倒した人には、高級ホテルの極上スイーツ食べ放題の特典を付けるから頑張ってねー」


 やる気に食欲を追加され、さらにテンションが上がる選手達。


 かくして、彼女らはシェルシェ対策に熱心に取り組んだものの、結局大会では誰もこの特典にありつけなかったのは、これまでに述べた通りである。


「現実はスイーツみたいに甘くはなかったねー」


「誰が上手い事言えと」


 決勝戦前、コルティナと選手達の間で、そんなやりとりがあったとかなかったとか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ