表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逃げ足道場 番外編 ~ウチの女当主が怖過ぎる件について~  作者: 真宵 駆
◆◆第三章◆◆ B級ホラー映画を鑑賞して殺人鬼を研究する小学生女子について

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

41/636

◆41◆

 甲冑が没落貴族に構っている隙に、大学教授と残り四人となった学生の計五人は、全員ちゃっかり応接室の入口近くに移動していた。目の前でとんでもない事が起こっている割に、案外冷静である。


「皆、ここを出るんだ!」


 大学教授はそう言って学生達を逃がし、自身も廊下に出ると、ドアを閉めてノブを押さえる。


「私が奴を閉じ込めている間に、電話を探して、警察へ連絡を――」


 と言い終わらぬ内に、バキッ、という音と共に、閉まったドアを突き破って飛び出した剣先が、大学教授の鼻先をかすめた。ドアは頑丈そうに見えたが、実は安普請らしい。


 思わず手を放し、ドアから離れる大学教授。


 押さえる人がもういないのだから、普通に開ければいいものを、甲冑はその後もドアを剣で突き破りまくり、最終的に大きく開いた隙間から、窮屈そうに身をよじって応接室から出て来た。何かすごく頭悪そう。


 もちろんそんな事をしている間に、大学教授と学生達はその場から逃げている。


 場面替わって、玄関ホール。


「ダメです、電話が通じません!」


 小さなテーブルの上に置いてある、アンティークなダイヤル式電話の受話器を持った女子学生が、大学教授にそう訴えた。


「どうやってもドアが開きません!」


 玄関の大きなドアのノブをガチャガチャいわせつつ、男子学生も訴える。


 と、そこへ後を追って来た甲冑が現れ、一行は別の廊下から逃げたものの、突き当たって右に曲がれば、何とそこは行き止まり。


 そうこうしている間にも、甲冑の、カシャン、カシャンという足音がゆっくりと近づいて来る。


 どうしよう、どうしよう、とパニックになりつつ、ふと行き止まりスペースの隅を見れば、そこには幅の狭い赤いカーペットがグルグル巻きにされて立てかけてあった。


 大学教授は急いでこれを曲がり角をすぐ入った所の床に広げ、男子学生二人に、


「奴がここに足を乗せたら、全力で引っ張るんだ!」


 と指示し、三人でカーペットの端を持って待ち構える。その姿はちょっと間抜けだが、表情がやたら真剣なのがおかしい。


 やがて、甲冑が角を曲がって姿を現し、カーペットの上を歩き出した瞬間、


「今だ!」


 という大学教授の合図と共に、カーペットが勢いよく引っ張られ、清々しい程に思いきりすっ転ぶ甲冑。


 その様子を、ずっとハラハラしながら見守っていたエーレの横で、笑いのツボにハマったコルティナは、


「もう勘弁して! バナナの皮で滑るお笑い芸人じゃないんだから!」


 と、涙を流して爆笑していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ