表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逃げ足道場 番外編 ~ウチの女当主が怖過ぎる件について~  作者: 真宵 駆
◆◆第八章◆◆ 大道芸人のデビューと三大令嬢決戦について
192/632

◆192◆

「パティと直接対決するまでに、八年間あるのがせめてもの救いだわ」


 レングストン家の剣術全国大会の中学生の部の当日、選手控室に入る前に会場の廊下でコルティナと会ったエーレは、先日パティに公衆の面前で胸をまさぐられた一件について嘆きつつ、ため息をついた。


「私もそこに加わればよかったなー。令嬢三人が揃えばマスコミも喜ぶしー」


 エーレに同情するどころか、面白がっている様子のコルティナ。


「そうしてくれれば、パティはあなたに任せて私は安全地帯に逃げられたでしょうね」


「え、その時はパティと二人でエーレを撫で回すけどー? 一人が手足を押さえる役で、もう一人がエーレの体を弄ぶ役」


「私、あなた達に何か恨みを買う様な真似をしたかしら?」


 怒りを抑えつつ、エーレが問う。


「エーレだって、目の前に可愛い子猫がいたら撫で回したいって思うでしょー」


「私はあなたと同じ年の人間なんだけれど」


「だったら、余計撫で回したいかな」


「私にそっちの趣味はないからね」


「趣味の問題じゃないよー。エーレだって子猫に気がある訳じゃなく、単に可愛いから撫で回すのであって」


「私、もう道で子猫を見つけてもそっとしておくわ」


 自家の開催する剣術大会の当日、痴漢について色々な観点から考察し、自分なりの結論を出す女剣士エーレだった。


 一応、優勝候補である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ