表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

■第2章:深夜0時の居場所■

 それから、彼女とのやりとりは毎晩続いた。

 お互いに、顔も名前も知らないまま。だけど不思議と、他の誰よりも気楽だった。


 彼女はいつも、夜0時を過ぎるとログインしてきた。

 きっかけは何もない。ただ「いる」とわかるだけで、僕は安心できた。


 その日も、いつものようにメッセージが届いた。


 《mofurun_》:今日はコンビニのレジで“ありがとう”って言われたよ。それだけでなんか泣きそうになった。


 《saito_r》:疲れてると、そういう小さな優しさが刺さるよね。

 俺は今日、仕事でひたすら資料作ってたけど、誰にも話しかけられなくて逆に楽だった。


 《mofurun_》:わかる。孤独と静けさの境目、ギリギリのところで立ってる感じ。

 でも、あなたと話してると、ギリギリじゃない感じがするの。


  心のどこかに、小さな波紋が広がった。

  “あなた”と呼ばれたのは、初めてだった。


 画面の向こうの彼女は、何者なのか、どこに住んでいるのか、本当は何も知らない。

 でも、不思議と毎晩の会話が積み重なるたびに、「知りたい」と思うようになっていた。



 ある日、僕は少しだけ踏み込んでみた。


 《saito_r》:もし、いつか会えたらって思う?

 《mofurun_》:んー……それはね、怖いかも。

 《saito_r》:どうして?

 《mofurun_》:顔を知らない今のほうが、ずっと“本当の私”でいられるから。

 もし会ったら、私はきっと、“普通”になっちゃう。


 彼女のその言葉に、僕は何も言えなかった。

 もしかしたら、僕も同じことを思っていたのかもしれない。


 ただ、確かに思った。


 彼女は、僕の夜に差し込んだ、唯一の光だった。



 彼女の投稿は決まって深夜にしか更新されない。

 そこには、日常のこと・寂しさ・何気ない詩のようなつぶやき――

 読み返すと、どこか淡い痛みがあった。


 けれど、それがたまらなく愛おしかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ