表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/25

9 中高年の不倫は不倫ではない?

中高年が恋愛をする場合に

不倫となる可能性は高いと思います。

しかしそろそろこの「不倫」という言葉も

見直してもいいのではないでしょうか?

かって「不倫は文化だ」

と言ったタレントがいましたが、

現在はもはや不倫は珍しくないものなりました。


かって離婚は恥ずかしいことでした。

しかし現代では堂々とバツ一などと言います。

いやむしろ初婚よりもバツ一の方が魅力ある

という意見までてくる始末です。

もちろん現代の婚姻制度が貞節を求めている以上、

倫理的には不倫であることは違いありません。

しかし貞操が求められたのはいわゆる血統が乱れることを防止することが最大の理由だったのです。

しかも昔はバースコントロールなんて

普及していないので子供がどんどん生まれます。

その中に他の男の血統が混ざってしまったら

家族制度は崩壊したのです。


しかし現代は避妊が普及しています。

他人の妻に自分の子種を植え付けよう

なんてする男はまずいません。

だから血統が乱れる心配はあまりないのです。


しかしいまだに配偶者を自分の所有物と考える習慣が

(特に男に)残っているのです。

もっとはっきりと男の立場で言えば

妻の身体は自分だけが

SEXしていいものだと考えるのです。

しかしそれならば

もっと配偶者を大事にしなさいと言いたいのです。

自分の妻が夫が浮気相手に

寝取られる前にもっと大事にして

SEXしてあげなさいと言いたいのです。

配偶者を喜ばす努力を怠っている者には

配偶者の浮気を責める資格はないと思うのです。


こうなると放置された配偶者の切実な要求は

単純に不倫と片付けるのは

いかがなものかと思う次第です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ