表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/55

第二章 月城明と里見ひなたはケンカをする。その結果、ハッピーエンドは遠のく sideひなた(10/10)

 なにこれ、私のケーキはマズくて、こっちは美味しいってこと? なに、お前のケーキはマズかったから、このケーキを食べて勉強しろってこと?

 背中が冷たい。

 それとも、何? 仲直りの印とか言いながら、マズいケーキを食わせて、嫌がらせするつもりだったわけ?


 私は月城のことが分からなくなる。良い奴だと思っていたのに、なんでこんなことするわけ?

 私は月城の意図を汲み取ろうとした。マジでどういうこと? どんなつもりでこのケーキを送ってきただろう。

 まず、私があそこの店で働いていることは知っているのだろうか。知っている可能性はある。この辺は意外とムラ社会だなんて言っていたし。


 知っているとすれば、これは明らかな宣戦布告だ。

 お前のケーキはマズかったから、こっちの美味しいケーキを食べて、少しは勉強しろってことだろう。だって、あんなに大袈裟にマズいって言っていたんだし。

 知らないとすれば……、知らないとすれば、純粋に自分がマズいと思ったケーキと似たケーキを送ってきたことになる。

 つまり何? 仲直りの印とか言って、私にマズい思いをさせたかったのだろうか。


 どっちにしても、彼が善意からこのケーキを送ってきたとは考えにくかった。

とりあえずケーキを食べてみよう。

 私はフォークを取り出すと、ケーキを一口、口に運んだ。美味しい。私のおばあちゃんが作ったケーキと同じくらい美味しい。

 ということは、私にマズいケーキを食べさせようって魂胆ではないはずだ。じゃあ、お前のケーキはマズかったから、これを食べて勉強しろってことに違いない。


「優しいところもあると思ったのに……」

 気が付くと私は泣いていた。裏切られた気分だし、最高級の侮辱を受けた気分だった。

「やっぱりアイツは許さない。嫌い、大っ嫌い、超嫌い。絶対呪ってやる。一生好きな子とくっつけない身体にしてやる」

 私は泣きながらケーキを食べ続けた。美味しいケーキなのに。他のケーキだったら、なんだって最高の気分で食べられたはずなのに。




第二章 月城明と里見ひなたはケンカをする。その結果、ハッピーエンドは遠のく sideひなた【終】


次章 妹たちは勝手な計画を立て、月城明は誤解する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ