表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/73

68


 中庭に出ると、男女合わせて五人の戦士が待っていた。みな集落民らしく、貧相な生成りの貫頭衣と、胸当て草刷り。全員がそろいの片鎌槍を持っている。少々先端が重くなるが、刺すによし叩くによし、スライムの核を一撃ちにするつもりなのだろう。


 ここで振り向いてちょっと尋ねた。


俺「お前も来るの?」

ラドバ「スライムじゃあ、不意打ちかけてくることもあるからな。先に見つけるのは俺の仕事だ」

イルドム「ズロイも斥候だが、見る目はいくつもあったほうがいい。

 おい、居場所はあれからずれちゃいねぇか?」


 問われて女の片方が答えた。


「動いていません」


 なかなかブサイクなオナゴで、乳はそれなりあるが、おばちゃん体型。まだ20代のはずである。酒か薬物か病で体が色悪くむくんでいる。

 確か八又のジノといい、これでなかなか話すと楽しく、結構もてた。

 二つ名も一度に付き合った人数で、特技の【追尾】を使うらしく、互いにかち合わないようにしていたのだが、さすがにばれて色々あったらしい。

 今の青黒い体色も、荒淫逸楽の結果だろうか。


 それはともかく、その【追尾】があれば、一撃ちした相手の居場所、方向と距離を常に把握できる。


イルドム「よし」


別の女「それより、早く薬を寄こせ、約束だぞ…」


 そうイルドムに言ったのは、こっちはたいそうな美人だ。しかし顔色悪く手が震えている。スタイルは標準。やや乳が控えめか。


イルドム「まだ早ええよ。寸前なったらくれてやるから、我慢しとけ」


 そこに親分が護衛を引き連れてやってきた。


ガドム「おう、揃ったな。ではイルドムをパーティリーダーとする。出る前に祝福かけてやる。全員同心せよ!」


 言われて俺たち三人、ラドバ、待っていた五人、イルドム、ガドムが手を重ねる。


「「「おう!」」」


 一声かけてパーティが結成された。


ガドム「では次に、【見えざる盾】と【白兵戦への豪運】を付与する。みな抵抗するなよっ」

「「「はっ」」」


 ガドム親分が念じると、その背後にいくつもの魔法陣が生まれ、異音を発して回転しだす。なにやら僧侶の集団読経のようにも聞こえる。

 しばし時が流れて魔法陣が薄れて消える。

 同じことがまた繰り返される。


 この親分の使うパーティ付与呪文は、みなこのようなのだが、何か理由あるのだろうけど分からない。


 それはそれとして、俺も【指先通話】を掛けなおす。《6:6》OK。


 みんな今なら確実に抵抗しなくなってるからね。


 いや親分が抵抗する可能性はあったか。しかし幸い術は掛かった。

 この【指先通話】はパーティにかけるタイプなので、誰かが抵抗意志を持っていると弾かれる恐れがあるのだ。


 なお、同一パーティからの術には無抵抗が基本状態である。

 抵抗しておくためには警戒心が必要だ。

 ゲームだとファンブル値+1のペナルティがあり、現実化した今では、精神的な疲労となって現れる。

 

 まあ見たところ親分以外に魔術師はいないからな。わざわざ呪文失敗の可能性上げる警戒行動はとらないか。


 これでビルトソークや三人娘との連絡は切れてしまう。だが仕方ない。現状では複数のパーティに属する手段がない。

 使い魔や奴隷との主従関係など、例外的手段もあるのだが。


 さて親分が何度か発動に失敗してる間に、パーティメンバーの能力を見ておく。

 【指先通話】で呼び出した相手のうなじの幻をにらむと、手相を見たとき同様そのデータが見えるのだ。


 まず親分自身は、…結構呪文持ってるな。

 持ってはいるが、戦闘中も維持するためには行動表に乗せておかないといけない。

 つまり最大5つまで維持できるが、今回、実際してくれるのは二つだけのようである。


 今回魔術師たるガドム親分が我々に付与してくれるのは、まず【見えざる盾の4】強度1。

 付与対象が盾を持っているのと同じ効果がある。

 この盾の阻止力は、強度以下の敵性魔術にも有効である。


 強度というのは、ゲームでも後発で付けたされた要素だ。

 確か、どんな毒でも同じ毒消しで無効化されるのは変だろうとなり。

 毒と毒消しに強度が設定され、毒消しの強度以下の毒しか消せなくなった。

 さらに毒消しの対象も細分化された。

 その後『強度』は、呪いや病・対抗特技にも採用されていった。

 初期のころできたデータには当然強度などないのだが、それはすべて『強度ゼロ』が省略されている、ということになっている。

 初期のものは細分化される前で汎用性が高いので、これでバランスはとれている。

 たとえば初期に出た万能薬はどんな病も強度ゼロなら癒せるが、強度1の水虫は治せない。強度1以上の水虫薬が必要、とかそんな感じ。


 その次は【豪運の付与(白兵戦)】。

 これは白兵戦での攻撃判定にクリティカル+1してくれる。

 ささやかながら重要な上昇ではある。

 スライムの核を攻撃するのに有用なはずだ。


 まあこの世界の住人が『クリティカル』とかいう形で意識してるわけではないが。

 ともかく運がよくなる、という認識と思う。


 親分以外も見ていく。


 【遠見】のラドバ。斥候だから後列から投石か。それでも運があれば核に当たる。あ、【戦術看破5】があるやんけこいつ。二つ名だが【遠見6】。発動率悪いが、ずっとかけっぱなしなら問題ないか。


 薬中ヨッソフ? 男っぽい名前だがあの美人だ。うわぁ『状態異常:ヒロイン中毒21』がある。このヒロインは女主人公とかじゃなくて、ヒロポン+コカインの造語だ。この世界の麻薬の一つ。あの手の震えはこれですな。

 多少のHP増加と【豪打+6の4】しかない。あ、この女霊格5か。腕は立つのに。


 様子見のウゴン、背中傷のテイゴ、この二人は雑魚。

 こいつらには昔酷い目に遭った。

 ベベスのチームにいるわけでもないのに絡んできて、つまらない嫌がらせを何度もされた。

 底意地悪く嫉妬深い、しかし上には媚びるウゴン。

 臆病なのに高慢でコミュ障の老人テイゴ。ウゴンにおだてられ、巧く使われている。

 能力的に先がないストレスを、後ろ盾のない俺で晴らしてた連中だ。


 この二人が参加するって、今回の兵力陣容が薄いな。

 戦力出払ってるか、すでに損耗してる?


 にしてもなんだか様子見のウゴンよそ見しまくってる。イルドムから殴られて止めたが。

 何かに気づいた? 特技に検知系はないが… ほかに…


 …げ。こいつ魂持ちか。

 こいつに対してはうかつに魔術使えんな。

 というか、うかつに新人がいるときにパーティに魔術かけるのはあかんか。


 八又のジノ。おや? 【手料理】【マッサージ】 持ってる? あ、娼婦+戦士だわ。あの容貌とスタイルなのに、結構もてたのはそのせいか。交渉系特技はないから、話して楽しいのは天性だな。

 娼婦として喰ってくにはキツイが、恋愛に生かすにはよかったんだろう。

 戦士系特技はちょっとしょぼい。しかし今回は【追尾6】を使えている。この発動率で運が良かったな。

 霊格48。ジーネを超える。もし活用しきれたら凄い英雄になれたろう。

 だけど出会ったころの彼女と同じで空欄ばかりだ。しかも病気もち。長くない。


 禿のラッソウ。ぱっと見は人好きのする美男子のおっさん。性格も悪くない。ただ一つの悪癖として、ショタリョナ好きという業を持つ。

 何度か話したことはあるんだが、ヤッドとか見たらブレーキ利くんだろうか?

 持っているのは【四肢落とし3】【毒牙5(強度1)】。

 これ対人用特化じゃね? 【四肢落とし】は対象人間限定と思ったし、【毒牙】は治りにくいが、その場で倒しきる魔物相手には意味が薄い。

 今回参加は数合わせか?


 でも行動表に載せてるな。両方。


 ん? あ! 行動に条件がある。

 こいつイルドムが『第2陣突撃!』と叫ぶまで待機だわ。

 同パーティから逃亡者が出たときには、それを対象に攻撃。

 見直すと、様子見のウゴン、背中傷のテイゴ、八又のジノもおんなじだ。


 まだ見てなかったイルドムのデータを確認する。

 『第1陣の誰かが倒れたら、「第2陣突撃!」と叫ぶ』とある。

 それ以外は待機して観察し、自分が標的となったら通常戦闘だ。


 これはつまり、俺たちが先に突っ込んで、常連の皆さんは督戦隊というわけですね。

 信用されてないのか、死んでも構わないのか。両方か。


 とりあえず

『第2ラウンドで「第2陣突撃!」と叫ぶ』

 に書き換えておく。

 これなら不自然じゃないだろう。

 禿のラッソウの特技も外しておこう。凡人として素直に魔物と戦ってくれ。


 ついでに【遠見】のラドバの、【遠見6】も外す。

 これをすると戦闘開始とともに、今維持してる【遠見】が切れるのだが、彼のもう一つの特技【戦術看破5】を活かしたいので仕方ない。

 不自然だろうと術が切れてる理由は分かるまい。


 にしてもイルドムのデータ… んー? 霊格の割に特技が… あ。


ガドム「よしっ、気をつけていってこいっ」


 おっと時間切れ。親分の術掛けが終了した。


イルドム「はい!

 お前たち、盾は置いていけ! 親父の【見えざる盾】がある!」


 俺とウヒョウに向けた言葉だ。そういえば残りのメンバーは最初から盾がない。

 うーん。自前の盾と2段階防御ある方がいいんだがな。

 両手で攻撃できるのは強力だから、しかたないか。


 イルドムの指図で拠点の囲みを出る。

 逆茂木の下はやはり樹脂で止めてあるようだった。


 細い路地を草鞋で歩き進む。


 さすがに歩行中はデータが読みづらいな。専念すればできるけど。


イルドム「ズロイ、ラドバ、先に立って警戒しろ。戦闘になったら後退して投石だ。マショルカは無駄に考えるな。逃げることは許さんぞ」

俺「そんなつもりありませんが、もし逃げたらどうなります?」

イルドム「お前が子供殺しの主犯であるという噂が確定するだけだ。街の中でも魔道具狙いの誰かに刺されるだろうよ」

俺「あの坊ちゃん(ビルトソーク)の知り合いでもダメ?」

イルドム「あの方がいたからその場で始末しなかったんだろうが。お前らが罪着て死んでくれるのが、こっちには都合がいいんだぞ」


ウヒョウ「幼児に憑りついた悪霊はどうする気だ」

イルドム「そっちはあとで片づける。事実かどうか知らんがな。容疑者全部消しちまえば、その中に犯人はいる。それがここの本来の流儀だ。あの坊ちゃんのお陰で命助かったんだ。感謝してこの魔物退治くらいはしっかり働け」

ウヒョウ「そうではなく、除霊すればいいだろう」

イルドム「誰に言ってるんだ。俺たちがそんなまだるっこしいことをするか」


 俺が「はぁ…」とため息つくと、イルドムはどういうわけか笑った。


イルドム「お前、親父に嫌われてると思ってんだろ」

俺「違いますかね?」

イルドム「弟の件があるからな。それでもお前の戦い方を見て親父は、『面白い組み立て方をする奴だ』って感心してたんだぜ。心構えが柔軟だってな」

俺「その割には廃屋迷宮張りつけって扱いで、きつかったっすが」

イルドム「死んでもいいとは思ってんだろ。だがまあ、半分は気に入ってるってのは嘘じゃない」


 そんな気に入り方されてもね。


イルドム「今回はお前が言われるほどこそつく奴かを見定めてやる。お前のせいで弟が死んだと見分けたら、突き殺してやるからそう思え」

俺「心しておきます」


 このチームが味方じゃない感じ。懐かしいね。

 生きてやる。生き延びてやるって、そういう気になるよ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 相手の心構え(行動表)を予め把握して弄れるのは、こういう「不自然でない範囲での謀殺」を仕掛けてくる相手には強いですね 過去はこれで囮にしようとしてきたのを回避してたんでしょうかね [一言]…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ