表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/6

「みー」の身の上話

ネコマタの村で出会い、一緒に旅をすることとなった「みー」は自分のことを喋り始めました。

俺たちは川沿いの道を歩いて次の村に向かっていた。

途中俺たちは自分の身の上話をした。

「みー」はその昔、別世界で普通の猫として暮らしており、女性の飼い主に可愛がられていたようだ。

長いこと幸せに暮らしていたらしい。

その女性は最後は亡くなったが、「みー」はしばらく亡くなったことに気付かなかった。

あちこち探し続けているうちにこちらの世界に迷い込み、ネコマタになったらしい。

俺はその話を興味深く聞いていた。

「彼女が亡くなったことに気づいてからも、私はずっと待っていたの・・・」

「でも昨日あなたが「俺は愛の戦士だぜ」ってボウフラみたいに現れて長老から紹介されたとき、心がぱっと明るくなったの!本当よ。」

みーは楽しそうに言った。

こちらの世界に来てからも、「みー」の時計は止まったままだったのかもしれない。

ネコマタの長老はそんな「みー」の心を察して俺のお供に付けてくれたのかもしれないな・・・


しばらく歩いていると、「みー」が驚いたように声をあげた。

「見て見て~」

何かを見つけたようだ。

「熊よ~(熊だわ)」

見ると確かにクマが川の中にいる。魚を採っているようだ。こちらには気づいていない。

「あ~面倒なことにならないようにそっと遠くに離れよう。」

俺は「みー」のほうを見ると、「みー」はもうおらず、熊のほうにすたすたと歩いているところだった。

「やばい」俺はそう思って剣に手をかけた。


熊は近づく「みー」に気づいた。

すぐさま立ち上がり、両手を大きく広げて威嚇のポーズを取った。恐るべき殺意だ。

「危ない!」俺は「みー」のもとに駆け寄った。

しかし、その刹那「みー」はすかさず熊の腹にこぶしを入れ、頭が下がったところにビンタを喰らわした。

あっという間の出来事だった。

熊は退かされた。実力差に驚いたのか、すごすごと退散していった。


「みー」は熊が川で取っていたサケを持って見るからに嬉しそうに言った。

「見て~サケが手に入ったわ~」

俺が何も言えずにいると、

「あーーーひょっとして熊のほうが良かった?」


俺たちはその場で火をおこし、サケを焼いて食べることにした。

それにしても熊が手も足もでないとは・・・

「みー」は喋り始めた。

「私たちネコマタは食物連鎖の頂点に輝く存在なのよ。熊なんてなんでもないわよ。」

「ネコマタ最強戦士の背広さんはなんと!あの伝説の生き物ドラゴンもわからせたんだから!」


「そうなの?ドラゴンは俺も会ったことないけど・・・伝説級だよね・・?」

俺はネコマタがドラゴンをわからせている場面を想像した。


「みー」は気分が良くなったのか歌いだした

「最強~背広~」

「背広~最強~」

「着てるのはトレンチコート~背広じゃない~yeah~」



みー「さあ、食べたらいくわよ。」

俺「そうだ!」

俺はネコマタの村で持たされた弁当を差し出した。

「この弁当も食べない?」

俺はさりげなく言った。

「あんまり腹減ってなくて・・・」

「私はいいわよ。猫の好意を無にしたらいけないわよ。」

「みー」は意地悪そうに笑って言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ