表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっちゃん冒険者の千夜一夜  作者: 金暮 銀
マサルカンド編
44/548

第四十四夜 おっちゃんと『赤髭の宝』

 翌日、回収した『ボルガン・レックス』の素材を売った。報酬だった『煉獄石』と金貨を貰った。『煉獄石』が『ボルガン・レックス』の胃の中から出たので、結果として二個も入った。


 まだ使うのかもしれないので、もう一個は取っておく。貯金を下ろして、入手した金と併せて、質草だった剣を取り返した。最終的に、金貨が十二枚と銀貨十数枚が手元に残った。


『煉獄石』を持って、再び『モネダ島』にやってきた。


 鍵で岩の扉を開ける。ポンズが期待に満ちた声を出す。

「いよいよ、『赤髭の宝』とご対面か。この時を、どれほど待ったことか」

「そうやね。期待するね」


 正直に言うと期待は全くしていなかった。幽霊船が『赤髭の宝』で呼び出されたのなら、誰かがすでに『赤髭の宝』に辿り着いている。


(『赤髭の宝』が発動したのに、まだこの地下にある事実は、前に誰かが侵入した事態を物語っている。宝を手にして最後のトラップで死んだんやろう。誰かが先に入っている以上、他の宝はないかもしれん)


 おっちゃんは入る前に、入った後に出られなくなる仕掛けがないかを、入念に調べた。幸い、おっちゃんの見立てでは、入ったら出られなくなる仕掛けは、見つからなかった。


(入っても出られるんやな。宝物庫から出られん、持ち出せんでは、話にならんか)


 おっちゃんとポンズの六人の海賊が奥へと進む。おっちゃんの予想通りにモンスターはおらず、解除されたトラップが、いくつも転がっていた。


 最初は期待していたポンズだった。だが、明らかに誰かが来た後と知ると、無口になった。

 ひときわ大きな扉が見えてきた。誰もが無言で扉を開ける。扉の先は一辺が十二mほどある宝の部屋だった。宝の部屋には黄金の財宝が山と積まれていた。


 ただ、財宝の傍らに大きな椅子があり、一人の男がいた。男は燃えるような真っ赤な、髪と髭を持つ大男だった。キャプテン・ハットを被り、見るからに海賊船長の格好をしていた。伝説の大海賊『赤髭』だった。


『赤髭』が椅子に腰掛けたまま。ギロリと目を剥く。

「また、ワシの宝を狙って来たか。いいぞ、好きなだけ持って行け」


「本当に?」とポンズが懐疑な態度で聞き返す。


 赤髭が椅子から立ち上がり、青白い曲刀を抜いた。

「いいとも。持ち出せたら、の話だがな」


 おっちゃんは一目で『赤髭』の強さを見抜いた。

(『赤髭』は強い。おそらく『ボルガン・レックス』より強い。戦ったら、あかんな)


 ポンズと海賊が武器を抜くので、右手で制する。

「待ちいや。『赤髭』はん、こんにちは。わいは、おっちゃんと言います。『赤髭』はんはずっと前に死んだ話になっています。なんで、生きているのなら、ここから出ませんの。入口、今なら開いてまっせ」


『赤髭』が面白くなさそうに発言する。

「出ないのではない。出られんのだ。呪いで、老いることも死ぬこともない。ただ、この地下から一歩も出られないのだ」


「財宝の中に幽霊船の船団を呼び出す奴、ありますやろう。誰かが呪われた財宝を使ったせいで、幽霊船団が出て、困っているんですわ。どうしたら、止められます?」


 赤髭が怖い顔で部屋の一角を差した。先には一隻の黄金の帆船模型があった。

「幽霊船団の主になりたければ血を、眠らせたければ、エールを掛けろ。エールには黄金の帆船模型の力を封じる作用がある」


 おっちゃんは黄金の帆船模型から四mほど距離を空けて、観察する。

(うん、これ呪われているね。近づくと寿命を盗られるヤバイ系やね)


 おっちゃんは元ダンジョンの管理職。この手の罠は、業務で嫌というほど見てきた。


 すぐに、おっちゃんは黄金の帆船模型から離れる。

「これ、エールを掛けようとして近づくと、死ぬでしょ」


「ほう、わかるか」と赤髭が感心したように声を出す。


 おっちゃんは素直に頼んだ。

「『赤髭』はんは、死なないんでしたよね。エールを掛けてもらうわけには、いきませんかね」


 赤髭は鼻で笑い、豪快に否定した。

「なぜ、そんなことを、ワシがしなければいけない。そんな義理も、ワシにはない」


「じゃあ、仕事の交換と行きましょうか。おっちゃんが『赤髭』はんの呪いを解く。その代わり、赤髭はんがエールを掛けて、幽霊船を止める。妥当な取引だと思いますよ。赤髭さんの呪いの解き方は、教えてもらわんとなりませんが」


「本当か?」と『赤髭』は小首を軽く捻って、疑いも(あらわ)に訊いて来た。


 おっちゃんは右手を挙げ、左手を胸に当てて宣誓する。

「海と風に懸けて誓います」


『赤髭』が立派な顎鬚を触り、貫禄の篭った声で教えた。

「ワシの呪いを解くには、呪われた契約書を破棄しなければならない。この契約書を破棄するには、契約書を燃やせばいい。だが、契約書を燃やすには、ただの炎では、ダメだ。強力な魔力が篭った炎が必要」


 難題だが当てはある。『火龍山大迷宮』に住む火龍の『暴君テンペスト』の炎だ。


「トレントを三度も焼いても、まだ余る」と謂われるテンペストのドラゴン・ブレスなら呪われた契約書を燃やせるのではないだろうか。ただ、テンペストは頼んで「はい、そうですか」と願いを聞いてくれる存在ではない。


「難題やな。でも、まあ、いいですわ。引き受けます。契約書を渡してもらえますか」


「契約書を渡せない。ワシから離れないのだ。だから、炎をここに持って来る必要がある」


「え、そうなん、それは、むちゃハードル高いやん」


『赤髭』がギラつく目をして、乱暴に言い放つ。

「だから、誰も成し遂げた者は、おらん」


「えらい仕事を引き受けてもうたな」


「やるのか?」と『赤髭』が驚いた。


「当たり前ですやん。おっちゃん、まだ呪いで死にたないもん」


 おっちゃんは一歩すっと後ろに下がった。

「おっちゃんの用は、済みました。あとはポンズさん、戦うなり、交渉するなり、好きにしてください」


 ポンズと『赤髭』が交互に見合わせる。数秒して、ポンズから先に武器を納めた。


 ポンズが和らいだ口調で提案する。

「ここには黄金の帆船模型以外にも数多くの宝がある。どうだ、残りの宝を全部くれたら俺も協力する」


 赤髭は渋い顔して、頑として値切った。

「全部はダメだ。半分に負けろ。お前は、おっちゃんより、頼りない」


 ポンズが部下の海賊を見る。海賊の一人が肩を竦めた。


 おっちゃんが仲裁案を出す。

「半分でも、この量なら金貨二万枚は行くと思うけどね」


 ポンズが頭を掻き、仕方ないとばかりに妥協した。

「わかった、半分で手を打とう。おい、『赤髭』騙したら承知しないからな」


 おっちゃんたちが帰ろうとすると『赤髭』が「おっちゃん、待て」と呼び止める。

「おっちゃん、エールを持っていたら、わけてくれないか」


「ええよ」と、おっちゃんは持っていた水筒を渡した。


 赤髭が美味しそうにエールを飲むが、感想は違った。

「こいつじゃダメだ。もっと、上等のエールが必要だ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ