表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっちゃん冒険者の千夜一夜  作者: 金暮 銀
マサルカンド編
42/548

第四十二夜 おっちゃんと討伐準備

 やると決めたからには、勝たねばならない。翌朝、冒険者ギルドに、おっちゃんは顔を出して、クロリスを呼ぶ。


「なあ、クロリスはん。『ボルガン・レックス』の討伐をやるんやけど、ちと資金が足りないんよ。剣を質草に、お金をギルドから借りられんかな」


 クロリスがあまりいい顔をしなかった。

「ギルドから装備を質草にしてお金を借りられるけど、勧められないわ。冒険者の武器って、買うと高いけど、売ると安いのよ。あまり、当てにしないほうがいいわよ」


「ええから、頼むわ。査定して」

 おっちゃんから剣を預かるとクロリスが奥へと下がった。


 次にクロリスが戻ってきたときにはお盆に袋と剣を載せていた。袋を開けると、金貨が三百枚は入っていそうだった。剣は替わりの、普通のエストックだった。


 クロリスは困惑した顔で話す。

「詳しい事情は聞かないけど、おっちゃんって、もしかして、貴族の子弟か何か。普通じゃないわよ。あの剣」


 笑って答える。

「そんなことないよ。おっちゃんは、しがないしょぼくれ中年冒険者や。それで、ええやん」


 翌日の昼にポンズがやって来たので、胸の内を明かす。

「『煉獄石』入手の目処が立ったで、『ボルガン・レックス』の討伐や」


 ポンズは否定的な態度で疑問を呈した。

「おい。大丈夫なのか? 『ボルガン・レックス』といえば、ここらへんで知らない者がいない危険な怪物だろう。剣や魔法も通用しないらしいと聞く」


「楽に宝は手に入らないってことや。嫌なら『火龍山大迷宮』に掘りに行かなならんけど、どうする?」


 ポンズが嫌そうな顔をして発言する。

「暑いところは苦手だな」


「なら、『ボルガン・レックス』をやるしか、ないやろう。覚悟を決めてや」


 ポンズが渋い顔で首を少しだけひねって訊く。

「勝ち目はあるのか?」


「『ボルガン・レックス』に並の武器は通用しない。なんで、バリスタを使う。いくら『ボルガン・レックス』といえど。船舶を破壊するようなバリスタなら傷つくやろう」


 ポンズが神妙な顔で呟く。

「バリスタか。確かに、バリスタなら大型のモンスターにも効くな」


 十秒後、ポンズが表情も和らげ、決断した。

「お宝に怪物退治は付き物か。よし、おっちゃんに賭けよう」


 おっちゃんは金貨の詰まった財布をポンズの前に置いた。

「金は全部すっかり使ってくれて構わん。これで、バリスタとその他の必要な物を用意してくれ」


 ポンズが財布の中身を確認する。

「これだけあれば、バリスタを五張は造れるな。わかった、さっそく用意する」


 夕方に冒険者の店でサワ爺に会った。

「サワ爺さん、『ボルガン・レックス』の討伐をやるで」


 サワ爺は難しい顔する。

「依頼を出しておいてなんだが、本当にやるのか。相手は、あの『ボルガン・レックス』じゃぞ」

「必ずやる。それで、石鶏草の毒について教えてくれるか」


「毒は肉に混ぜて使うのが良いだろう。『ボルガン・レックス』は、悪食(あくじき)じゃ。肉に混ぜてやれば、必ずや喰うだろう。ただ、毒で体の自由を奪う行為はできてきても、殺せるかは微妙じゃ」

 サワ爺から毒を受け取った。

「そんで、すまんけど、お願いがある。『ガンガル荒野』の地形や『ボルガン・レックス』の縄張りについて、教えてくれんか」


 サワ爺が頷く神妙な顔で頷く。

「それぐらいは構わん。『ボルガン・レックス』は友の仇だ」


 ポンズと海賊がバリスタを調達している間に、おっちゃんは馬を借りた。

 サワ爺と一緒に『ボルガン・レックス』の縄張りと付近の地形を調べて廻った。


 地形を調べていると、地震が来た。揺れは、すぐに収まった。

「それにしても、地震がちょくちょく来るな」


 一緒にいたサワ爺は笑って答える。

「何年か周期で地震が多い年がある。おそらく今年は、当たり年なんじゃろう」

「そんなものか」


 サワ爺がのんびりとした口調で発言する。

「大地震が来た過去はあるが、『火龍大火山』は二百年、噴火した記録はないからの。ただ、当たり年の日は夏が寒いから、作物に影響がでるから喜べん」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ