表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっちゃん冒険者の千夜一夜  作者: 金暮 銀
アントラカンド編
137/548

第百三十七夜 おっちゃんと赤牙人

 おっちゃんの所持金は乏しい。だが、おっちゃんは街の外には出ず。数日は様子を見ようと決めた。


(バジリスクに独りで遭ったら危険や。ここは街にいたほうがええ。なにもなければ何も起きん。だが、何か起きていたら、動きがあるはずや)


 おっちゃんが様子見を決めてから三日が経過し、事態が動いた。

 六人の冒険者の集団が帰ってきた。六人の冒険者は全員が大きく膨らんだバック・パックを背負っていた。依頼報告カウンターの前にバック・パックが置かれる。


 冒険者の一人が、エルハームを呼んだ。

「行方不明になった調査団の痕跡を、見つけてきた。何人分あるか、わからない。数えてくれ」


 エルハームが中を見て青ざめた顔をした。エルハームは気分の悪い顔で指示をする。

「ここではなんですので、中に運んでください」


 冒険者の知り合いなのか、酒場にいた人間が興味を示した顔で冒険者の一人に声を掛ける。

「おい、いったいその袋の中身は、なんだ」


 冒険者が忌々しそうに発言する。

「犠牲者の一部が入っている。全て石になっているのが救いか。おそらく、十人分はあるだろう。バジリスクはいる。一体じゃない。何体もいるぞ」


 街に(もたら)された凶報は、一日で街を駆け巡った。噂が街に流れる。

「『オルトカンド廃墟』外縁にバジリスクが出たらしい」

「バジリスクは魔術師ギルドから盗まれた卵が孵化したものだ」


 おっちゃんは冒険者の店ハキムに顔を出した。

「やっぱり、バジリスクが、いたんやな。しかも、複数いるって話やないか。何体いるかわからないが。一体でも危険やのに、複数はかなりきついで」


 ハキムが真剣な顔で意見を述べる。

「だろうな。おかげで一日で、抗石化薬と石化解除薬が街から消えた。俺は事前におっちゃんから情報を貰っておいたから、常連客の分を確保できたからよかったが、他は大変だ」


 効果がある薬については、知っておきたかった。いつ、世話になるか、わからない。

「石化解除薬や抗石化薬って、簡単に作れるんか」


「石化を解除できる石化解除薬は、難しいな。ちゃんとしたのが欲しいなら、エルドラカンドから輸入品を使ったほうがいい」

「やはり、良品はエルドラカンド製に限るか」


 ハキムが浮かない顔で淡々と告げる。

「ただし、石化解除薬の値段は、一個が金貨四十枚。石化に耐性が付くだけの抗石化薬なら、作る工程は、それほど難しくない。それでも、金貨一枚はする」


 身を守るためには、金が必要だった。ただ、金貨一枚もすれば、下級冒険者は二の足を踏む金額だ。

「どのみち、おっちゃんには関係ないか。金貨一枚も払ったら、所持金が、ちと厳しいな」


 ハキムが身を乗り出して提案してきた。

「なら、おっちゃん、抗石化薬の材料の砂塵サボテンの採取をやってみるかい。今なら良い金になるぞ。砂塵サボテンなら、一個で銀貨三十枚くらい行く。危険だけどな」


「どんな風に危険なん。おっちゃんにも取れるリスクと取れないリスクがある」

「砂塵サボテンの群生地がアントラカンドの外れにある。ただ、近くには赤牙人の村がある。見付かったら、終わりだ。あいつらは容赦ない」


 赤牙人は全身が赤く、牙と尻尾が生えた、鬼のような種族だった。身長は人間よりやや小柄だが横に広く、筋肉質な体を持つ。

(人型種族なら、問題ないか。話せばわかる奴も、おるやろう。異種族が危険は、思い込みや)


「わかった、やってみる。おっちゃん、こっそり採取するのは得意や。砂塵サボテンが生えている場所の地図を売ってもらえるか。砂塵サボテンを採ってくるわ」


 ハキムが機嫌よく意見を述べた。

「砂塵サボテンを冒険者ギルドじゃなくて、ウチに卸してもらえるなら、地図と場所の情報は、サービスするよ。知り合いに薬師がいて、手に入ったら大量に購入したい、との話があるんだ」


「わかった。今回は、冒険者ギルドやなく、ハキムはんのとこに卸すわ。だから、地図と情報をサービスして」


「よし、契約成立だ。おっちゃんが無事に帰ってくる未来を祈るよ」


 ハキムに教えてもらった場所は、徒歩で一日行程の場所にあった。

 おっちゃんは保存食と『クール・エール』を買い、残りの金で、赤牙人との取引用にエルドラカンド産の十八㎏のホール・チーズと担ぎ紐を買った。


(こそこそ採取するより、交渉で売ってもらったほうが、効率ええ)


 おっちゃんの財布の残りは、銀貨十八枚になった。おっちゃんはチーズを背負って『シュナ砂漠』に入った。


 暑い中、『クール・エール』を飲みながら、赤牙人の村を目指した。

 途中で野宿をして、夕方に村の付近に着いた。おっちゃんは『暗視』の魔法で、視界を確保する。次いで、遠くから目立つように『光』の魔法で光を杖に灯した。


 歩いていくと、待ち伏せによさそうな砂丘が見えてきた。砂丘には赤牙人が隠れている状況がわかった。


(下手な隠れ方やな。暗いからわからん、と思っているんやな。気付かん振りをしたろう)

 おっちゃんは気付かない振りをして近くまで行く。


 革の服を着て、曲刀を手にした、大きい赤牙人と小さな赤牙人の二人が飛び出してきた。赤牙人の二人は若者で、小さな赤牙人が凄む。

「こら、人間。ここは俺たちの縄張りだ、何しに来た」


「へい、わいは、おっちゃんいう旅の商人です。牙人の村に、交易に来ました」


 小さな赤牙人が近づいてきた。五十㎝の距離まで来る。

(この子、素人やわ。簡単に、おっちゃんの間合いに入りよった。相手が魔術師の格好をしているからって、そんな近いと危ないで)


 小さな赤牙人が、おっちゃんの顔を覗き込むように威嚇する。

「あん、交易だと、荷物はなんだ。見せてみろ」

「へい、エルドラカンド産のチーズです。食べると美味しいでっせ」


 おっちゃんはチーズを下ろして見せる。

 小柄な赤牙人が、乱暴に曲刀でチーズを削って口に入れた。

「お、確かに美味いな。よし、このチーズを置いていけ。そしたら、命だけは助けてやる」


 仕込み杖を滑らすようにして抜刀する。おっちゃんの抜刀スピードに小さな赤牙人はついてこられなかった。


 小さな赤牙人の首に刃を寸止めにした。おっちゃんは目に力を入れて、低い声を出す。

「おい、小僧。チーズの代金を置いていくか、その首を置いていくか、好きなほうを選べや」 


 小さな赤牙人がおっちゃんの剣幕に黙る。


 大きな赤牙人が怖い顔をして大きな声を出す。

「下がっていろ、ティム。お前の敵う相手じゃねえ」


 ティムと呼ばれた小さな赤牙人がゆっくりと下がり、大きな赤牙人が上段に曲刀を構えた。

 おっちゃんは自然体で向かい合う。


(大きい子は、少しできるようやね。でも、少しやね。気持ちに技量が付いていっておらん)


 大きな赤牙人が間合いをゆっくりと詰めて、曲刀を振り下ろす。

 おっちゃんは攻撃をひょいと避ける。柄で大きい赤牙人の手を打った。

 大きい赤牙人が曲刀を落とし、すぐに後ろに下がった。


 おっちゃんは軽い調子で声を掛ける。

「どうした? まだ、やるか? おっちゃんは、ええよ」


 大きい赤牙人は黙った。

「よし、負けを認めるなら、命までは取らん。どうする」


 大きい赤牙人は悔しそうに口を開いた。

「わかった。負けを認める」


 おっちゃんはティムに命じる。

「おい、小僧、おっちゃんのチーズを持てや。そんで、村に案内せい。代金を回収する」


 ティムは不満そうだった。睨みつけて「はよせいや」と低い声を出すと、従った。

 二人の赤牙人に先導させ、赤牙人の村に向かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ