表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おっちゃん冒険者の千夜一夜  作者: 金暮 銀
アントラカンド編
133/548

第百三十三夜 おっちゃんと魔術実習

 年が明け、冬が終わりに向かう季節。広大な『シュナ砂漠』の西の端に『オルトカンド廃墟』はある。

 日の暮れつつある『オルトカンド廃墟』は寒かった。赤褐色の岩ばかりの平地に、一人の中年男性がいた。


 男性の身長は百七十㎝。バック・パックと軽装の皮鎧を着て、腰には細身の剣を()いている。

 歳は四十二と行っており、丸顔で無精髭を生やしている。頭頂部が少し薄い。おっちゃんと名乗る冒険者だった。


 おっちゃんは巨大なモンスターと対峙していた。相手は身長三m、二つの顔と四本の手を持つ巨大な骸骨だった。ジャクラと呼ばれる、巨人の骨から創造されるゴーレム系のモンスターだった。ジャクラは、二本の手に、錆びたハンマーを一つずつ持っていた。


 ジャクラがハンマーを振るう。おっちゃんが後ろに避けた。すぐに二撃目が来た。注意深く躱して懐に飛び込む。


 おっちゃんはジャクラの左膝に強烈な突きを繰り出す。おっちゃんの剣がジャクラの膝に(ひび)を入れた。

(かったいのー、一撃では壊れんか)


 ジャクラの攻撃を跳びのいて避ける。力任せには攻めない。鈍重なジャクラの攻撃は一撃でも受ければ致命傷。おっちゃんは慎重にジャクラの攻撃を見切り、隙を窺った。


 二度目のチャンスが来た。再び膝に攻撃を入れた。ジャクラの膝の傷が大きくなる。無理はせず距離を取る。ジャクラの攻撃を先読みして、おっちゃんは回避する。


 三度目のチャンスが来た。攻撃を掻い潜って、膝に攻撃を入れた。ジャクラの膝関節が壊れた。

 ジャクラが前のめりに倒れてきた。おっちゃんは横を通り過ぎるように走り抜けた。


 おっちゃんは、そのまま逃走を決め込んだ。ジャクラは足が速くない。膝関節を破壊されれば、追ってきても余裕で逃げられる。


(倒す必要はない。逃げられればええ)


 しばらく走って、後ろを振り返った。ジャクラは追って来なかった。周りを見渡せば、誰もいない荒野が広がっていた。


 おっちゃんはワー・ウルフの姿を念じる。おっちゃんの姿が、狼の頭を持つ人の姿に変わった。おっちゃんは人間ではない『シェイプ・シフター』と呼ばれる姿形を変化させられる能力を持ったモンスターだった。おっちゃんは風上から人の匂いを感じた。


(グリエルモはんは、こっちやな無事やといいけど)


 おっちゃんは人の匂いのする方向に駆けていった。夕闇の中、魔法による灯りが見えた。おっちゃんはワー・ウルフから人の姿に戻った。


 光に向って「おーい、おーい」と声を掛けて近づいた。光の正体は杖に宿った魔術の灯りだった。灯りに照らされた人物が浮かび上がる。


 相手は灰色のローブを着た痩せた青年だった。髪は銀色で短く黒い瞳をしていた。肌は白い。顔は卵型で、やや(えら)が張っている、目の下には隈があり、あまり健康そうな印象はない。


 おっちゃんの雇い主のグリエルモだった。グリエルモはおっちゃんをジロジロと観察する。

「よく生きていたな、おっちゃん。でも、良かった。これで、おっちゃんの葬式に出なくて済む。どうも、俺はあの雰囲気が苦手でね。笑顔で送ったらいいのか、泣いて送ったらいいのか、よくわからない」


 おっちゃんは、グリエルモの言葉を気にしない。グリエルモと数日過ごしてわかった。グリエルモは悪い人間ではない、ただ、言葉の選び方が不器用なだけだ。


「もう、そんないけずなセリフを言わんといてください。さあ、キャンプに戻りましょうか。おっちゃんが飯を作るよ。大したもんはできないけどね」


 グリエルモが袖を差し出したので、おっちゃんはグリエルモの袖を握った。グリエルモは『瞬間移動』を唱えた。グリエルモは魔術師だった。


 おっちゃんとて魔法が使える。どれくらい使えるかといえば、小さな魔術師ギルドのギルド・マスターと同じくらいに使える。


 グリエルモは、おっちゃんより二十歳以上も若い。だが、魔術の腕に関して言えば、腕はグリエルモのほうが上だった。どこの世界にも天才はいる。グリエルモがまさにそうだった。


 キャンプ地に到着する。キャンプ地は大きな焚火があった。焚火の周りには二十のテントが張られていた。また、食糧や飲み水を積んだ馬車も近くに止まっていた。


 キャンプには、グリエルモのような若い魔術師が二十人と、人足が三人いた。

 グリエルモが『瞬間移動』で帰ってくると、他の魔術師が嫉妬と怖れが入り混じった表情を向ける。


 おっちゃんとグリエルモは魔術師ギルドの実習で『オルトガン廃墟』の外縁に来ていた。おっちゃんは、グリエルモの使用人として同行していた。

 キャンプに到着すると、グリエルモが離れた場所に張られたテントに黙って移動する。


 誰もグリエルモに話し掛ける者はいなかった。教師役の魔術師が、おっちゃんに寄ってくる。

「遅かったようですが、何かトラブルですか」


 教師ならグリエルモに直に聞けと思う。ところが、教師もグリエルモを避けていた。

「なんでもありまへん。ちょっと大きなスケルトンに追われてましてな。グリエルモはんと(はぐ)れてしまいました。そんで、合流するのに時間が掛かりました。心配かけて、すんまへん」


 教師役の魔術師は、口を尖らせて小言を述べた。

「気を付けてくださいね。野外実習といえど、ここは『オルトカンド廃墟』。外縁に危険なモンスターは、そうそう出ません。ですが、廃墟の中にあるダンジョン『迷宮図書館』に近づけば、恐ろしいモンスターも出ますから」


 おっちゃんはぺこぺこと謝って、教師役の魔術師の言葉を聞いていた。

(何で、おっちゃんが注意されるんやろうな。生徒を危険な目に遭わせたくないと思うたら、グリエルモはんを注意したええのに。でも、ええか。怒られるのも仕事の内や)


 おっちゃんは教師役を宥めると、グリエルモの許に戻った。

 グリエルモは『精霊召喚』で小さな炎の精霊を呼び出して暖をとっていた。グリエルモは『魔法の小箱』から食材を出し、『湧水』の魔法で水を鍋に張った。


 余った分は水筒に入れ、グリエルモが横柄(おうへい)な態度で告げる。

「おっちゃん、茸とチーズのリゾットを作れ。それに、(あぶ)ったベーコンとジャガイモを添えてだ。できるよね?」


 おっちゃんは(かしこ)まって応じた。

「わかりました。少しお時間をください。できるだけ早く用意します」


 グリエルモは皆がいる前では、おっちゃんに尊大な態度を採った。理由は感づいていた。

 グリエルモとおっちゃんが仲良くしていると、おっちゃんが嫌な思いをすると考えているようだった。


 横柄な態度は、おっちゃんを思っての対応だった。二人だけの時は、もっとソフトな言い方を、グリエルモはする。


 キャンプには水もあれば飯もある。だが、グリエルモは決してキャンプの飯と水には手を付けなかった。まるで、隙を見せれば毒を盛られる、と言いたげだった。


 グリエルモは嫌われ、怖れられていた。グリエルモも理解していた。

 おっちゃんはテントから調理器具を出すと、グリエルモの注文に応えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ