表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ホームレス二人旅  作者: マ・ロニ
第一章
1/54

プロローグ

プロローグ


 夕暮れ時から降り出した豪雨を避けるために俺達二人は、最近寝床にしている高架下へ向かっていた。大事な手荷物を濡らし続けるわけにはいかねえからな。俺は、モタモタするゴンの奴を怒鳴りつけながら高架下に潜りこんだんだ。


「ひひ、酷い夕立だ。ゲゲ、ゲンさん!」


 いい加減こいつの吃音症にも慣れてきたが、こんな時は少しイラッとする。まあ、そんなことよりも荷物の状況を調べることが先決だと思い、俺は手荷物を見た。上面の荷物は濡れたが乾かせば大丈夫だろうから安心出来たんだ。


 俺達二人は、雨をぼうと眺めていた。最近増えたゲリラ豪雨とも言うべき夕立は、しまいに雨足を弱めた。ここ最近の暑さで熱されたアスファルトが湯気たち始め、靄が増えたなと思った。


「きょきょ、今日の、きき、霧は馬鹿に濃いねえ、げげ、ゲンさん。くく、暗くなったせいか先が見えない」


 ゴンの奴がそういったのを覚えている。俺も変だと感じたからだ。幾ら暗くなったと言っても、先が見えなすぎると。気づいた時にはもう、雨の音はしていなかった。ふと、上を見上げると高架橋もなかった。見えたのは、葉っぱだ。もう一度見た。やっぱり、葉っぱだった。俺とゴンはいつの間にか、濡れた体で森の中に佇んでいた。


 まずは、己の頭を疑った。ついに「いかれた」と思った。だが、足元の土は砂利が敷かれた高架橋下の地面と違い柔らかい。香る木々と草の匂いは、最近移りこんだ街では嗅ぐことができない濃さだ。隣を見ると、いつもの通り、ぼうとしたゴンが立っていた。変わらねえなあと思ったが


「ゲゲ、ゲンさん。周りが、おお、おかしくないか。へへ、変だ」

 

 こいつも気づいたんだなあと思った。ドモリ癖で、ウスノロなくせに。こうなると、俺がいかれた訳ではなく、周りが変化したのかと気付いた。(……神隠しにでもあったのか)そうとしか思えなかった。以外に落ち着いていたと思う。今迄の経験の賜物かと。

 まあ、こういう時にやることは決まっている。俺は、ゴンの奴に火焚きと寝床の確保を言いつけ、荷物の奥にしまってある本日の夕飯の具材を取り出して、飯の準備に取り掛かれるようにした。

 

 ――こんな場所なら、どう火を焚こうが文句を言われることはないだろうしな。


(異世界1日目の夜に書く。ゲンこと源 元次郎)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ