表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/26

第9話 蜂蜜三杯の優しさ

「……No.417……終了し……直ちに……ます……」

「……そのま……待機だ……を……ころせ」


 ぼやけて姿は見えない。ただ、一切の感情も読み取れない無機質な物体が、こちらを見下ろしている気がする。革靴の音がゆっくりと近づくと、次第に顔が浮かび上がってくる――蒼い瞳の、殺気。



 ――!!


 莉子はメイド部屋のベッドで目が覚めた。勢いよく上体を起こす。大量の冷や汗をかいて、身体が小刻みに震えている。しかし、なぜか心臓だけが、妙に静かに脈打っていた。


 (今のは、何……? 誰の記憶?)


 見たことのない殺気立った蒼い瞳だった。それなのに、それ以外の人間味を感じられない。異質な男。


「……No.417……どこかで…………うっ……」


 その数字を言葉にしたとき、頭の奥が締め付けられるような強い痛みに襲われた。頭を抱えて目を塞ぐ。


 (な、に……? 熱のせい……?)


 莉子はあの後、掃除の途中で高熱を出して倒れてしまった。天海が流していた映像をたまたま見ていたのか、泉が現れて莉子を部屋へ運んでくれた、ような気がする。朦朧とする意識の中だったので、はっきりとは覚えていなかった。


 まだ火照る顔を手鏡で見ると、自分の顔が鋭い目つきになっていることに気づいて、莉子は咄嗟に手鏡を布団に投げた。見たことのない警戒心の強さ、だけではない、何かを捕らえるような目。


 (これは……誰……)


 莉子の心には、知らない何かが抑圧されているような暗影が纏わりついて、離れなかった。





「……顔色が悪い。掃除は必要ない」


 夜、泉の部屋を掃除していると、万年筆の筆が紙を走る音が止まり、低い声が背中に降ってきた。


「……かしこまりました」


 命令に従い、莉子の手が止まる。

 泉は莉子が何か言いたげに自分を見ていることに気づいたのか、机をトントンと指で軽く叩きながら莉子に言葉を促す。


「何か言いたいことがあるなら言え」

「あっ、ありがとうございます……。その、今朝は理仁様の担当でありながら、お部屋に伺わず、掃除の途中で倒れて、理仁様に運んでいただいてしまって……学園も欠席して、その……メイドとして、ごめんなさい」


 泉の視線にはいつもの痛みは含まれていなかったが、莉子は無意識に俯いてスカートをそっと握りしめていた。


「……どうでもいい。そんなことは気にするな」


 そう言うと、泉の万年筆がまた動き出した。泉の言葉は、いつも痛い。けれど、今日はその奥に、ほんの少し、優しい含みがあるような気がした。


 (理仁様、いつもと様子が違う……気のせい? もしかして、疲れているのかな)

 

 莉子は、最近泉が夜遅くまで書き物をしているのを知っていた。メイド部屋は南棟の四階にあり、そこから中庭越しに東棟三階の南向きの窓が見える。莉子が仕事を終えて部屋へ戻ると、いつも泉の部屋だけ薄明かりが灯っていた。


 莉子は思いついたようにお辞儀をして、部屋を後にする。リネン室から薄手の毛布、パントリーからハーブティーセットを取り出すと、ワゴンに乗せて泉の部屋へ運んだ。


「あの、これ、ローズマリーのハーブティーです。リフレッシュ効果や、集中力を高めると言われています。……少し香りがきついかもしれないので、蜂蜜をご用意しました。理仁様は甘いものがお好きですよね。ティースプーンニ杯分くらい、混ぜてお召し上がりください」


 意外そうに見つめる泉に、莉子はまた余計なことをしてしまった、と怯んだ。


「あ、ご、ごめんなさい……! 頼まれてもいないのに、こんなのいらないですよね……返してき」


 ワゴンに手をかけようとした時、莉子は泉に手を掴まれた。力はなく、柔らかく支えられているような感覚だった。なぜだか身体が熱くなる。


「えっと……」

「飲む。蜂蜜はティースプーン三杯だ」


 莉子は表情をパアッと明るくすると、「はい、かしこまりました」とにこりと返事をする。急いでハーブティーに蜂蜜を三杯加えると、泉の前へ静かに差し出した。


 泉は、そんな莉子をじっと見つめると、ゆっくりとハーブティーを口にする。飲み込む時の、コクリと動く喉元が艶やかで、品を漂わせる。


「……あぁ、温まる。ありがとう」


 莉子は、この屋敷にきて、初めてお礼を言われた。久しぶりの人からの感謝の言葉に、なんと返事をすれば良いか戸惑ってしまった。


 今まで泉には居ないもののように扱われてきた。その冷たく無慈悲なご主人様が、莉子の目をみて、優しく囁いた。そんなわずかな行動の移ろいに、なんだか胸がじんと熱くなる。


「どうした?」

「あっいえ、あの、こちらこそ、召し上がっていただき、ありがとうございます!」

「……」

「わ、そ、そう言えば、毛布も拝借してきました。4月も終わりとは言え、まだ夜は冷えます。よろしければお使いください」


 莉子は泉の肩に毛布を掛けようと手を差し出す……だが、まだ妙に身体が熱い。思うように力が入らなかった。視界がボヤけていく。ふらついて、前に倒れかけると、そっと何かが莉子の両肩に触れた。ゆっくりと身体が抱かれる。優しく、安まるような心地良さに、莉子の瞼が落ちていく。


「お、おい。ここで寝るな」


 ハッとして莉子は目を開ける。泉の腕の中で抱かれるように寄りかかっている自分に気づいて、すぐに身を引く。


「ご、ごめんなさい! 私、お邪魔にならないようにそろそろ失礼いたします……!」


 (この前、体勢を崩して理仁様にもたれかかってしまった時は、無視されたのに、今日は抱きしめていただいてしまった……きっと理仁様、呆れてる。恥ずかしい……!)


 莉子は毛布を机の上に置くと、火照る顔を隠して部屋を出ようとした。


「待て」


 ピタリと、莉子の動きが止まる。命令、だが……威圧感はない。

 泉の手が莉子の顔に近づく。思わず身体を小さく震わせ、目を瞑ると、おでこに手が添えられた。


「やっぱり、まだ熱がある。どうして無理をする。他人のために倒れて、そこまでする理由が、お前にはあるのか?」


 漆黒の瞳が莉子を包む。夜に映える、美しく輝くその瞳は、宇宙にも似た神秘を感じた。


「私、は……メイドです。雇われたから、ここにいます……それだけです……」


 口が勝手に動いていた。その通り、莉子は弟の葵の命と引き換えに、契約を交わしただけのメイドにすぎない。顔の火照りも、この変な感覚も、全部熱のせいだ、と自分に言い聞かせる。


 莉子は、引き留めようとした泉をよそ目に「失礼します」と一礼し部屋を後にした。部屋を去る際、偶然通り過ぎた棚の端に、“No.417”と書かれたファイルが置かれていたことに、莉子は気づかなかった。

 

 部屋から去ると、莉子の胸の奥の温かさは、不思議とゆっくり引いていく。


 残されたハーブティーに小さく浮かんだ茶葉が、行き場を無くしたように波紋を描いてティーカップを漂っていた。





 ――観察対象No.417

状況:感情値/従属率は安定推移。ただし、被験体の記憶の輪郭が浮上し始めている兆候あり

記憶封鎖率:91.8%(微弱異常)ver.3.2

A/P:No.417の「自我の回復」は、観察における最も回避すべき事柄の一つである。しかし、現状では主人の好意に対して“メイド”として受け入れらている模様。現状維持


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ