案件5.黒火手団VSアノニナゴ
ここはヤスエ邸から数十キロ離れた廃工場である。
工場の中には、触角が生え顔に奇妙な模様がある人々が集まっていた。
皆正気を失いうつろな目をしており、その中にはククリもいた。
「みんなご苦労さま、この袋に金品を入れるんだ」
操られた人々の前に現れたのは、冠を被った人型昆虫の闇異化、アノニナゴだ。
人々は盗んできた大金や宝石を、彼が用意した大きな袋に入れていった。
「いやぁウマいウマい!マヌケな連中をウマい話で誘い、力を与えるだけでこんなにたくさんの金品が手に入るんだから!」
「金品を詰め終わったら、この自慢の脚で大ジャンプ。文字通り高飛びって寸法よ!」
「そして残されたお前たちのご褒美は、『強盗罪』!」
「がんばって罪を償って、人助けに貢献しな!!」
「しかしこのガキは危なかった、直接操ってなかったらムーンジュエルを取り損ねてたからな」
アノニナゴは高笑いしながら、ククリの頭をなで回した。
「よし、入れ終わったな」
アノニナゴが、盗んだ金品でいっぱいになった袋に近づいたその時、
横からクナイが飛んできて、両足に命中した。
「ぎゃあああああ!!!」
突然のダメージで悲鳴を上げ、地面に倒れた。
ついに黒火手団が、アノニナゴのアジトに到着したのだ。
「これで奴はしばらく跳躍できない、黒に仕留めるぞ」
「黒火手団として、お前を許すわけにはいかない!」
「ククリの思いを踏みにじり、罪を着せやがって・・・」
「ゲキアツに燃やすぞ虫野郎!!!」
アゼルは冷静だが、ボンゴラは静かに怒り、カネリは激しい怒りをあらわにしている。
「黒火手団!?異救者の新人か!?」
「何故ここがわかった知らねえが、生きて帰れると思うな!!」
アノニナゴは起き上がりながら合図を送ると、手駒と化した人々が三人に襲いかかかる。
「カネリ、こいつらは加減しろ!」
「わかってら!」
「この手で救ってみせる!」
「「「変異!!!」」」
三人が掛け声を言うと、闇のエネルギーが身体を覆い尽くし変異した。
そして、黒火手団とアノニナゴの戦いが始まった。
黒火手団の戦力はたった三人なのに対し、アノニナゴの戦力は百人以上。
さらに彼の手駒たちは、力が増した生身の人間なのでうかつに攻撃できない。
黒火手団が圧倒的に不利と思われたが、苦戦する様子もなく人々たちを次々と無力化していった。
アゼルが変異したのは、黒纏異救者:黒皇。
ガイコツのような顔で、漆黒のコートをまとっている。
隠密行動を得意とし、素早い身のこなしと多彩な技で敵を翻弄する。
『黒呪毒!」
黒皇の両手から、黒い液体がポタポタとしたたり落ちた。
人々はそんなことを気にせず、黒皇に押し寄せる。
『黒幻自在!!』
黒皇は残像を残しながら高速移動し、人々の攻撃をかわしながら、彼らの目に黒い液体をあびせた。
「うぅっ・・・!」
黒い液体を浴びた人が、次々と倒れ動けなくなる。
黒呪毒には、相手をマヒさせる呪いが込められているのだ。
「安心しろ、死にはしない」
カネリが変異したのは、灼炎異救者:カネリファイヤ。
身体から炎を放ち、変異前と同じく右半身に火傷のアザがある。
凄まじい怪力と、圧倒的な火力で敵をなぎ払う強力な異救者だ。
カネリファイヤは十人もの手駒に取り押さえられるが、いとも簡単に振り払い十数メートルふっ飛ばした。
「カネリもうちょっと手加減して!」
「ゲキアツにむずかしいな!」
ボンゴラが変異したのは、救手異救者:リチャウター。
白いボディと、ピンクのマフラーを巻いているのが特徴だ。
あらゆる状況下での人命救助が可能で、その力は戦闘でも活かされる。
リチャウターは武器を持った人々を受け流しながら、胴体にぐっと手を当てた。
『救手パルマ!』
手を当てられた人は光り輝く波動を浴び、目立った外傷を負うことなく意識を失った。
リチャウターは救手パルマで、人々を無力化していく。
「あと少し!」
「くそっ、これでも食らいがやれ!!」
劣勢だと判断したアノニナゴは、ネコくらいの大きさはあるイナゴの大群を呼び出した。
「コイツらは遠慮なくやっていいよな!」
『チャンプファイヤー!!!』
カネリファイヤは口から凄まじい規模の火炎を放ち、イナゴの大群を跡形もなく焼き尽くした。
さらに仕留め損ねたイナゴも、黒皇の素早い剣さばきで細切れにされ、リチャウターの手さばきで地面に叩き落された。
アノニナゴは戦力をほとんど失い、敗北が決まったと思われたが
「コイツの命が惜しければ、変異を解け!」
卑劣なアノニナゴはククリを人質に取り、鋭い爪が彼女の首に迫る。
これでは手も足も出せない、どうする黒火手団!?
To be next case