表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/43

アンタレスの拍動




ジゼルは、ミモザを摘み取り、小さな花束を作りながら、リシュリュー邸の庭を散策していた。天秤宮よりも、花の種類は少なかったが、丹精込めて作られた庭は、素朴な美しさがあった。

ジゼルの好きなミモザが所狭しと並んでいるのを見ていると、その淡い香りを胸いっぱいに吸い込みたくなる。

ジゼルは、小さな花束を愛でながら、同時に地面に投げ捨てて、力いっぱい踏みつけたい衝動に駆られてもいた。

夢のようになったら素敵だと想像していた舞踏会は、結局、夫婦の現実があるだけだった。そこから日常に戻っても、夫婦の間で何かが変わるはずもない。変わったのは、ジゼルの心だけだ。ただただ淡かっただけの虚しさが、明確な形を持ったのだ。

親切と親愛が異なるという現実を突きつけられて、虚しさは、はっきりと明確な形を持った。

現実を突きつけたジスランを恨むこともできたが、ジゼルは何となくそれを出来ずにいた。




「ジゼル様、そろそろ、休憩いたしませんか?」




部屋に戻ることを促されたが、ジゼルは、なんとなく戻りたくなかった。ジゼルに与えられた部屋は、夫婦の主寝室につながる妻の部屋だ。その主寝室が夫に使われたことはない。だからだろうか、部屋に愛着が持てず、息苦しさばかりを感じる。




「もう少しだけ、外に居たいわ。」




もうしばらくしてしまえば、夏になる。そうすれば、外に居られる時間も、短くなってしまう。そう思うと、息苦しさが強くなった。




「ジゼル様、気分転換に、ラサルに会いに行くというのはどうでしょう?」




ララの言葉に、ジゼルは人馬宮のラサルの黒い翼を思い出していた。自由な翼は、どこにでも飛んでいくことができるはずなのに、ジゼルを乗せると、いつも同じ場所を目指す。ラサルにも、ジゼルは責められているのかもしれない。ふと、そんな気持ちになった。




「……ララ、教えてほしいことがあるのだけど。」

「どうされましたか?」




ミモザを胸に抱きよせて、ジゼルは静かに深呼吸をした。淡い香りを感じて、そして、わずかにその中に虚しさの香りを感じた。




「舞踏会でね、たくさんの獣人に、本当に番か尋ねられたの。」

「……はい」

「この首の傷跡は、番の証だって、ララ言っていたわよね。」

「はい」

「ならどうして、皆、何度も聞くのかしら。本当に妻なのか。本当に番なのか。本当にエルがつけた傷なのか。……どうしてか、分かる?」

「それは……」

「教えてちょうだい。」

「でも、」

「もうね、そんなに傷つかないと思うの。もう、たくさん、傷ついたから。」




ジゼルは、ミモザの小さな花束を、アンヌ=マリーに手渡した。




「獣人は、鼻がいいものが多いです。番は、夫婦ですから、一番そばにいて、触れ合って、その……愛し合う。だから、互いの香りが付くものです。それが番の香りとして、他のものに認識されます。」




一番そばにいて、触れ合って、愛し合う。


その言葉を、頭の中で反芻すると、もう傷つかないと思っていたのに、また、心がじくじくした。




「そう、そういうこと。」




一番そばにいて、触れ合って、愛し合う。


もう一度、同じ言葉を繰り返しても、心は痛まなかった。ただただ、恥ずかしくて、自分の愚かさが嫌になる。

名前を呼ばれたこともないのに、エルと呼び続けていることと同じくらい、恥ずかしくて痛かった。

番の証を与えられたから、認められたんだなんて、愚かな思い上がりが恥ずかしい。

獣人は、みんな知っているのだ。ジゼルが、エマニュエルのそばにいないことも、触れ合わないことも、愛されていないことも、みんな知っているのだ。

番を奪った人間が、証を得たところで、本当の夫婦にはなれないという証明だ。人は祝福してくれたけれど、獣人は、ジゼルとエマニュエルが白い結婚であることを知っている。

ああ、なんと、自分は愚かで恥ずかしい人間なのだろうか。そんな事つゆ知らず、夫の手を取り、仲のいい夫婦に少しでも見られようとしていたなんて。




「もう、傷つかないと思ったけれど、やっぱり悲しいものね。」

「……ジゼル様。」




言わなければよかったと、ララが顔を歪めたのを見て、ジゼルは首をわずかに振った。




「悲しいけれど、知ってよかったと思うのよ。これ以上、愚かなことをしでかさずに済んだもの。」




夫に認めてもらおうと、愚かなアピールをしたり、恥ずかしい行いをせずに済んだ。だから、知ってよかったのだ。

これ以上、期待をするだけ無駄なのだと知ることができた。これ以上、期待することで夫に負担をかけずに済んだのだから。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ