表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒幕系彼女が俺を離してくれない  作者: 氷雨 ユータ
CASEơ̟̤̖̗͖͇̍͋̀͆̓́͞͡

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

137/332

とても穏やかで、優しい時間

 まあ次話との釣り合いなのでちょっと短いのは容赦ください。

「君、さては英語の授業を真面目に聞いてなかったね?」

「いや、寝てなかったし」

「寝てなかったら真面目に聞いてるなんて極端な価値観は改めなよ。仕方ない面もあるとはいえ、本当に勉強してこなかったんだね」

「まあ、うん。ごめんなさい」

 碧花との勉強は楽しいの一言に尽きる。彼女の一挙手一投足をここまで間近に見られる事もそうだし、元々大人な雰囲気を持っている事もあって、俺は大当たりの美人家庭教師を雇っている気分になった。休憩のたびに飲むコーヒーは抜群に上手い。

 彼女を妻にした男は、幸せ者に違いないだろう。

「いいよ。基礎から教えるから。狩也君、この世に出来ない事なんて無いんだ。苦手だって教科も、それは基礎が出来てないだけだから、基礎からやればちゃんと出来る様になるよ。英語の基礎ともなると、中学校の頃の教科書が必要かな」

「探してくるか?」

「いや、それには及ばない。これでも君の家に置いていった全ての参考書、及びこれまで目を通してきた参考書の内容は暗記している。君一人を教える程度は造作も無いよ。じゃあまずは本当に基礎の所から始めるけど―――」

 何気ない会話の中に碧花の異常性を発見する度に、良くこんな女性と友達になれたものだと思っている。出会いからしておかしかったが、それでもここまで長続きするなんて奇跡に近い。だからこそ俺は、彼女の事を『憧れ』ではなく、『好き』になったのだろうが。

「―――聞いてる?」

「おう、聞いてるぞ」

「そう。じゃあ何の話をしてたか分かるかな」

「前置詞」

「ノートに書いてある事言っただけじゃないか。せっかく授業してるんだから、ちゃんと聞いてくれないと困るよ」

 それから続けて碧花は授業を再開する。流石にこれ以上は彼女に対しての無礼になるので、ちゃんと聞く事にした。

「質問はある?」

「流石に基礎の基礎だしな。無いよ」

「良かった。あったらどうしようかと思ったよ。要望が無ければ、このまま英語を続けるけど」

 基礎の基礎を俺は受けている訳だが、ここで別の授業にすり替わると、十中八九俺は忘れる。今まで忘れてきたから点数が悪い訳で、つまりここで俺が取るべき選択肢は、英語を取り敢えず徹底的にやる事である。

「続けてくれ」

「了解」

 いつ以来だろう、こんな穏やかな時間。『首狩り族』として生きてきた俺にとって、穏やかな時間というものは非常に珍しいものだった。退屈なのは嫌だが、これは退屈ではない。碧花が一緒に居るのなら、只ボーっとするだけでも俺は楽しいだろう。オカルト部の事も、天奈の事も、今は忘れられる。

 萌も由利も可愛く、恋愛対象として見ている事に変わりはないのに、それでも俺が碧花を特別好きでいるのは、きっとこの時間が幸せ過ぎるからだ。ここに居るのは『首狩り族』ではない。何故なら他でもない碧花が俺の事をそういう風に認識していないからだ。ならば俺は、一人の男子高校生である。首藤狩也という、何の取り柄も無い普通の学生である。

 ふと時計を見ると、そろそろ七時を回ろうとしていた。

「碧花、もう夜も遅いぞ。そろそろ帰ったらどうだ?」

 俺にそう言われて、碧花も外の暗さに気が付いた。

「ん……ああ、そうだね。そろそろ帰らないと不味いかな」

 本来の俺ならどさくさに紛れて泊まる事を促したかもしれないが、今は碧花に天奈を預けている状況だ。俺の都合を優先している場合ではない。

「そう言えば、あれから記者が君の家に来た事ってあるかい?」

「ん…………いや、まだだよ。まあそんなに日も経ってないし、まだこっちまで情報が繋がってないんじゃないか。遅かれ早かれ来ると思うけどな」

「……面倒だね」

「何が?」

「記者だよ。君は知らないだろうけど。この手の事件を嗅ぎまわる記者は態度が気に食わないんだ。有り体に言って腹が立つ。もし目の前に居たら、スタンガンを当てちゃうかもしれないね」

「やめとけッ? 捕まるぞお前!」

「……フフッ、冗談だよ。君に会えなくなるくらいなら死んだ方がマシだ。大丈夫、何もしないよ。法に触れてしまうからね」

 彼女は冗談めかしたつもりなのかもしれないが、つい先程、妙な電話を受けた俺には、冗談として受け取れなかった。時間を経る内に『碧花がそんな事をする筈がない』とは思いつつも、この手の話題になると、やはり気にしてしまう。

「…………さて、じゃあそろそろ帰ろうかな。狩也君、またね」

 一度帰ると決心したなら、彼女の行動はとても速い。残っていたコーヒーを飲み干すと、碧花は素早く立ち上がって足早に階段を降りて行った。あまりの行動の早さに俺は暫く呆気に取られていた。

「―――っちょい! 碧花ストップ!」

 ようやく動けるようになり、俺がどうにか廊下に顔を出した頃、碧花は既に玄関の前まで移動していた。俺の声に立ち止まり、振り返る。

「何?」

「最近は物騒だしさ……送るよ」

「え?」

「いや、さっきニュース見てたんだけどさ。その時に不審者の話があったし。女の子を守るのは男の役目だろ? 授業料の代わりでも何でもいいけどさ。送らせてくれよ」

 彼女が立ち止まっている内に俺は距離を詰める。外は特別寒い訳ではないので、別に着替える必要性はない。靴のかかとを潰さない様に履くと、俺は彼女の手を力強く握りしめた。

「あ、ちょっと…………!」

 勢いよく扉を開ける。外世界は、やはり闇に包まれていた。女の子一人を出歩かせるには、あまりに危険である。

「ほら、行くぞ」








「…………うん………………」

 碧花は指を絡ませて、俺の方に身体を寄せた。

 黒彼しかブクマも感想も来ないからこれをやるしかない男。でも他の作品もちゃんとやりますよ。読んでる人居ない前提で。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ