表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

この世の見納め

 死んだ。

 そう直感するのに、一秒もかからなかった気がする。

 原付きバイクに跳ねられた後、白いセダンとワンボックスカーにたて続けに轢かれた俺の体は、衆目に晒されている。

 こんな大事故で生きていられるのなら、人はどうやったら死ねるのか。


「うわ、まだ生きてるよ。インスタにアップしよ」

「やめなさいよ」

「配信しなきゃ!」


 青信号に変わると、スクランブル交差点の四方から駆け寄った野次馬が、俺にスマホのカメラを向けている。


 カシャ

 ピロン

 ピープー


 こんなにカメラを向けられたのは、結婚式以来だと思う。

 そういえば、結婚式のときには、既に妻と別れたいと思っていたけれど、皆が『マリッジブルーだよ』なんて言うから、我慢して結婚したんだ。

 交際して十年目、あちらからプロポーズしてきたくせに、その後、予約した結婚式場を二度も直前キャンセルして、そのキャンセル料だけで百万は飛んだ。


「目が動いてる」

「こいつ、ゾンビじゃね」

「ちょうリアル〜」


 交際中の十年間も、妻の言動は酷かった気がする。

 俺たちが付き合い出したのは、大学生のとき、妻は国立大学の情報処理学部、まあ俺は……、名前が書ければ入れる大学の法学部だった。

 偏差値の差に劣等感があった訳じゃない。

 むしろ妻の偏差値の高さが、賢さに直結してないことに、苛つきを感じていた。

 読解力に乏しく、それとなく別れ話を切り出しても、その意図が全く伝わらない。

 だからってダイレクトに別れ話を切り出せば、自分に落ち度がなく、俺に問題があるから反省しろと反論してくる。

 あいつの頭には、ロジックというものが存在しない。

 俺が好きなのかと聞けば、死ねば良いと言うのだから、別れてくれれば良いのに、完全に嫌がらせじゃねえか。


「皆さん、ここ渋谷スクランブル交差点で大変な事故がおきました。僕は、たまたま通りがかったんですが、いきなりリーマンがバイク、車、車に次々に跳ねられて−−」


 あ、ゆーちゅーぱーが生配信してやがる。

 良いネタ提供しちゃったな。

 でもご愁傷様、その動画は炎上するし、たぶん規約違反で垢BANされるぜ。


「何やってるんですか! 撮影なんか止めなさい!」


 そろそろ天使のお迎えか。

 この声は、巨乳店員の鈴木じゃないか。

 騒ぎに気付いて、駆け付けてくれたのか。


「お客様、大丈夫ですか? いま救急車を呼びました」


 仰向けに倒れていた俺は、最後の気力を振り絞って、屈み込んだ鈴木の方を向いた。

 人生の最後なんだし、美しい風景で見納めしたいじゃないか。


「無理に動いちゃ駄目です!」


 玩具コーナーの制服は、丸襟のワイシャツ、スカイブルーのエプロン、そして黒のタイトスカートである。

 俺が目にした風景は、しゃがみ込んだ鈴木のタイトスカートから覗く、白い生脚だった。


(つづく)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ