表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/Replacement  作者: 勘文 茅式
1/9

【第1話:神隠し】

7月7日、七夕シーズンで賑わう神社の中、森の中を駆ける少女とそれから逃げ回る妖がいた。

「はぁ…はぁ……」

どのくらい走ったのか。最低でも駅2つ分は走った気もするが、流石にもううんざりしてきた。

少女は手に持っている刀を、妖の左脚に目かけて投げた。

「グワァッ!」

見事刀は妖の左脚に的中し、妖はそのまま倒れ転んだ。

「ったく…大人しく退治されなさいよ」

額から出る汗を手で拭い、一呼吸置いてから妖に刺さった刀を抜き、妖の首を両断した。

大きな溜息を出した後、少女はそのまま倒れ込むように大の字になった。

……瞼が重い。視界が霞む。

何度も目を開くが、次の目を瞑った瞬間、意識が遠くにいくのが分かった。

〜〜〜〜〜

目が開いた。何時間経ったんだろうか。とにかく早く帰らなければ。

体をゆっくりと起き上げる。まだ視界は朧で、はっきり見えない。瞼の裏で強い白い光が当たっているのが分かる。

そして段々とその光も馴染んできて、漸く本来あるべき解像度に戻っていく。

「……は?」

夢なのか。まだ意識が遠くにあるままなのか。どっちなのか分からない。

起きたばかりで、きっと頭が正常に働いていないんだ。そうに違いない。

パチンと右頬を叩く。ジンジンと痛む感覚がしっかりとある。

「……有り得ない」

目に映ったのはさっきまでいたあの森ではなく、見たことの無い地形であり、そもそも森の中にいたのが、今は崖にいる。

理解が追いつかない。ただただ呆然と立ちすくむ中、後ろから茂みを脇かける音が聞こえた。

「……っ!?」

即座に振り向くと、異常に牙の伸びた猪がこちらを睨んでいた。

「妖…」

刀に手を掛けた瞬間、猪の妖は前脚を上げ、少女を目かけて突進してきた。

「くっ……!」

思っていた以上の速さに驚き、一瞬反応が遅れて、牙が胴体を掠って、体勢を崩してしまう。

猪の妖はそれを逃さず、もう一度突進する。

少女は刀を逆刃に持ち替え、衝突する瞬間に刀を上へと持ち上げた。

すると猪の妖は胴体を真っ二つにされながら、崖から落ちていった。

「体は絶好調ね」

刀身を鞘に収め、砂埃を落とす。

これからどうするか。見渡すあたり、人気のある場所が見当たらない。

刀を地に置いて影の向きを確認し、北の方角に突き進む事を決める。

「……シャワー浴びたい」

と呟き、いざ行こうとした瞬間、又もや物音が森の奥から聞こえてきた。

しかし今回は先程とは違って轟音で、良く見ると木を薙ぎ倒して来る何かが見えた。

「ちょっと冗談でしょ!?」

ズドンッ

足が地に付く度に、周りの木から葉が落ちる。

あまりに大きいその図体を見て、意識が朧気となりかける。

意識を保とうと、目を一瞬閉じたその時だった。

ブォォオオオッ!!!

猛烈な爆発音が耳の穴になだれ込んで来ると同時に、全体を捉えてた巨体が視界から入り切らなくなる。

初めての運動会のリレーで1位をとった。

走るのが苦手だった私は毎日近くの河川敷を走り込んだ。

だから紙で出来たこの金メダルは、私にとって胸が締められる程嬉しいものだった。

私は運動会が終わるまで、ずっとその金メダルを父や母に自慢し、家に帰り夕食の時でもその話をし過ぎたあまり、ご飯が冷めた事で母に怒られた。

そんな何も変哲もない家族との思い出が、頭をよぎる。

目に映る巨体は遅く見え、だけど身体は全く動こうとせず、ただ目の前にある現実を受け入れる。

……。

間が空く。

痛みや衝撃、避ける事を止め、ただ迫る現実が来ない。

「?」

巨体が口から血を流して倒れている。そう目に映ったのは、予測していた光景とは違うものだった。






















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ