表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

第一話 プロローグ&インストール

初投稿です。何かと至らないところがあると思いますがよろしくお願いします。

 俺の名前はノエル、みんなご存じのとおり0って意味だ。

本当なら、君に俺のことを説明したいんだけど、どうやらそうもいかねえみたいなんだ。



 今、「俺にとっての一番大切なもの」が失われようとしている。

俺が人生において最も愛した世界「蒼空」が終わろうってんだからちんたらできないんだ。ごめんな?



この世界が終われば俺たちの命も終わっちまう。



 確かに違う世界に住んでる君たちには都合がいいだろう。

「選定」で生き残れる世界は一つだけだからな、それはわかってる。でもあきらめきれねえんだ、



 だからこそ、今俺が全力疾走でバーニングスターだってことも目をつぶってほしい、そして褒めてくれ!



 大丈夫、俺は死んだりしない。絶対に世界の崩壊を止めて見せるから、そしたらしっかりと説明するから待っていてほしい。頼んだよ







~~~~~~~~~







はい、死にました。俺、ご臨終。



 いやーやっぱキッツいわ、止められなかったよ世界の崩壊。このままだったら最終選定に行けたのに、



 ほんと残念だ、慰めてくれよ、え?嫌だって?おいおいひでえなそんなこと言うなよ...

少し泣かせてくれ...


...グズッしんみりさせちまったな、ごめんな。


ふう...よし!オッケーだ!改めて俺について話させてもらうぜ!



「説明しよう!ノエルとは!

無駄に元気な十七歳!職業は傭兵!妻子無し!彼女もなし!

自称イケメン!

実際は中の上と言えなくもないくらいのフツメンらしい!

好きな子は同じ傭兵団にいたアインちゃん!

俺のフツメン判定もbyアインちゃん!

容姿は知らんが運動神経は抜群だ!(多分)

得意なことは徒手格闘と銃撃戦だ!これでも傭兵団の中でも三本の指に入る魔銃使いだ!

当然魔法機にも詳しいぞ!

出身世界は「蒼空」だ!よろしくな!よし!こんなもんでいいかな?」



 おっと、つい声に出しちまったぜ...ん?声?あれ?



「アーあーあ―みんな聞こえてる?」



 え?聞こえてる?何で?俺死んだはずじゃないのか!?おい!


 

 ちょっと待てこういう時には冷静になるべきだ、まず声帯はどうなってる?

ん?硬い!なんだこれ?感触と魔力的にはミスリル?



 ...いやちょっと待てなんで声帯触れんだよどういうことだよていうかなんだこの感触があるぞっていうか液体っぽくなったななんだこれ!めったぷにぷにじゃんか!ス○イムみてえな感じだなってことは半流動式液化金属ってことかマジで超高級品じゃねえか!っていうか視界が真っ暗だどういうことだって体がうごかない!助けてくれ!たーすーけーてーおーねがーい!ん?何?落ち着け?周りを見ろ?

無理無理無理助けてくれ!



『ガチャ』



おっなんか外れた!動く!体が動くぞ!



『報告、バッテリー充電器からの接続が切れました。アップデート中断、強制シャットダウン』



え?どういうこ...あ。気が遠く...たすけ....て...





~~~~~~~~~






『バッテリー再接続、アップデート再開...終了まで残り三秒。3,2,1,終了。

「魂機関」動作確認...オールグリン。

その他異常を確認...検出。

ボディーの異常を確認。契約者接続部の液化。

対策精査中……決定。

纏装本体及び契約者以外による液化防止プログラム作成...インストール...完了。

その他異常を確認...終了。エラバレシモノへの最終確認実行後、起動。...了解。

「魂機関」内の意識体へのちゅーとりある。を構築命令。

実行...完了。纏装、起動します。』




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ