表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

侵入

 若い税関職員の男に呼び止められた。


「すいません、ちょっとよろしいですか」


 わずかながら困惑の色が若い職員の顔に浮かんでいる。


「何ですか?」


「持ち込み禁止品ですよ。それ」


 若い職員は不躾に指を差してきた。


「これですか?」


「植物は持ち込み禁止と書いてあるでしょう」


「ああ、これは植物ではなく」


 説明を試みようとしたところへ、背後の待ち合いロビーにある大型モニターから緊迫したニュースキャスターの声が聞こえてきた。


「ただいま入りましたニュースをお伝えいたします。ユー・エー・イー、アラブ首長国連邦のアブ・ダビにあるアブ・ダビ国際空港で、現地時間の今日午前七時二十分頃、細菌兵器を使用したと思われるテロが発生した模様です。空港内には多くの人々が倒れているとのことですが、まだ詳しい状況はわかっておりません。繰り返します。ユー・エー・イー、アラブ……」


 行き交っていた人々の多くが、足を止めて大型モニターに見入っている。


「物騒だなぁ」


 若い職員はニュースに気を取られていたらしく、そんな言葉を漏らしていた。彼はふと我に返ると、決まり悪そうに一つ咳払いをして私に向き直った。


「とにかく、それはこちらに渡してもらいましょうか」


 鉢の縁に手を掛けて、若い職員が私を持ち上げた。さっきまで宿主だった男が力無くその場へくずおれる。素早く引き抜いた髪の毛よりも細い地下茎が垂れる。


「え? どうしました。大丈夫ですか? だ、だれか、ぁ……?」


 指先の末端神経組織から入り込んで脳と呼ばれる中枢へ到り、言語野を刺激して言葉を喋らせる。


「植物ではなく、食物なんですよ」


 新しい宿主を得た私は、職員用の出入り口へと向かった。

差し支えないようであれば、ブクマと評価をお願いいたします(*´ω`*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ