表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/40

囁かれた名前


Avelinアヴェリンです。


第7話では、玲司がサラを社交場に連れ出し、

周囲に「俺の女だ」と宣言しました。


けれどその夜、パーティーの裏でサラの耳に届く“ある名前”が、空気を変えていきます。




今回は、その小さな一言が新たな波紋を呼び起こす瞬間をお届けします。


シャンパンの泡が静かに弾ける音。


人々の笑い声と、グラスが触れ合う軽やかな音が混ざり合う。


煌びやかな会場の片隅、私は一息つこうと廊下へ出た。


背後から小声が聞こえる。



「……あの人、**京司**に似てない?」


「いや、まさか……」



心臓が小さく跳ねた。


京司――聞いたことのない名前。

けれど、妙に耳に残る響き。


振り返ると、ふたりの女性がこちらを見て、すぐに目を逸らした。


(誰……? そして、どうして玲司と結びつけるの?)


考えを巡らせる間もなく、背後から低い声。



「……何してる」



驚いて振り返ると、玲司がそこにいた。



「少し、涼みに……」


「一人でうろつくな」


腕を取られ、会場へと戻される。


その手の力は、少し強すぎて、逃げ道を塞ぐようだった。


ダンスホールの中央、彼の腕の中で揺れるたび、

京司という名が胸の奥で反響する。



「何か……聞こえたのか?」



不意に耳元で囁かれ、息が詰まる。



「……名前、みたいな……」



玲司の瞳が一瞬だけ、氷のように冷たく光った。



「忘れろ」



それだけを告げ、強く抱き寄せられた。


甘く包まれているのに、背筋を撫でる冷たい感覚。


(どうして……?)



答えはまだ、闇の奥に隠されたままだった。



お読みいただきありがとうございます。


「囁かれた名前」――それは玲司の過去とどう関わるのか。


京司という名前がサラの胸に残り、彼女は知らず知らずのうちに危険な扉の前に立っています。



次回、偶然の再会がその名前の意味をさらに深め、玲司の表情を曇らせます。



続きが気になる方は、ぜひブックマーク・感想で応援していただけると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ