表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/40

禁断の檻の影 ―偽りの微笑み―

第21話では、玲司の異常な快楽――

“縛る/解く”という所有の悦びがついに顕わになりました。


守護と支配の境界は消え、サラは「愛されること」と

「囚われること」を同時に味わい始めます。


そして第22話。


日常の買い物という些細な時間の中に、

これまでにない違和感が忍び寄ります。


それは偶然の邂逅か、それとも――。

禁断の檻に新たな影が差す瞬間を、どうぞご覧ください。



週末の午後。


私はボディガードの蒼真、蓮、隼人に付き添われて、

街へ買い物に出かけていた。



いつもの道。


けれど、今日はなぜか胸がざわついている。


(気のせいよね……ただのお出かけなんだから)



そう思いながらも、背後に注がれる三人の視線が重い。


守られているはずなのに、監視されているようで息苦しかった。



──そのときだった。


「あっ!!」

サラは思わず声を出した。


反対側の歩道で、見慣れた顔が手を振っていた。



スーツ姿の男性。明るい笑顔。

秘書らしき女性を連れて歩いている。


(……玲司さん?)



一瞬、心臓が跳ね上がる。


仕事の移動中なのだと勘違いし、

私は思わず笑顔で手を振り返していた。



けれど、隣にいたボディガード三人は顔を見合わせる。



蒼真の眉がわずかに寄り、

蓮は口を開きかけてやめ、

隼人は無言で視線を逸らした。



その違和感に気づいたのは、私だけが無邪気に笑った後だった。



(どうして……? 私、何かおかしいことをした?)


そこには、ただ重い沈黙が流れた。



その夜。


買い物から戻り、私はソファに腰を下ろした。


心の中で、まだ昼間の光景が離れない。


あの明るい笑顔。大きく手を振る仕草。


けれど――玲司はそんなこと、したことがなかった。


胸の奥に広がる疑念を振り払おうとした瞬間。


背後から、低い声が落ちてきた。



「サラ」


振り返ると、玲司が立っていた。


冷静な瞳。昼間の笑顔とはまるで違う、氷のような眼差し。


彼はゆっくりと歩み寄り、穏やかに問いかけた。



「……サラ、今日は何して過ごしたの?」



――その言葉に、呼吸が止まった。



私の唇から漏れたのは、ただ一言。



「……えっ?」



胸の奥を締めつける違和感と、背筋を撫でる冷たい恐怖。



私は、何を見たのだろう。



そして、誰に微笑んだのだろう……か。


第22話「禁断の檻の影 ―偽りの微笑み―」では、

玲司と瓜二つの存在がついにサラの前に現れました。


明るく手を振る“玲司”は、果たして誰だったのか。


彼が笑うことはないはず。


ならば、サラが見たあの姿は――一体誰なのか。


重なる顔、揺らぐ記憶、そして言葉にできない違和感。


全てが謎を孕み、禁断の檻をさらに深く閉ざしていきます。



次回、第23話。

サラを待ち受けるのは、真実か、偽りか。


“隠された御曹司の秘密“が、ついに物語の中心へ――。


隠された御曹司の秘密が動き出す時、サラの運命は大きく揺さぶられます。


衝撃の展開を、ぜひ見届けてください。


ブックマークや感想で応援いただけると、とても励みになります。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ