表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
泣き虫魔女の異世界旅  作者: 小桃 綾


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/34

05話①:商人の来訪①


私がこの村に来てから1年経った。


明日は村で収穫祭が行われる。

『もう1年経った』と思うし、

『やっと1年経った』とも思う。


左手小指にうっすらと残る古傷を見ながら、

ここに来た時のこと、今日までのことを思い出していた。

来たばっかりの頃は"お客さん"みたいに扱われることがあったけど、

今はみんなが声を掛けてくれるし、普通にお手伝いも頼まれる。

これからも、いろいろあるんだろうなぁ…。


「よし!今日も1日がんばるぞい!」


軽やかな足取りで村へと歩き始めた。


〜〜〜


村の広場が見えると同時に、見たことのある馬車が目に入った。

その横では男性が子供たちに囲まれていて、

私を見つけると手を振ってくれた。


「魔女さん、おはようございます」

「イーヒッヒッヒッ。なんじゃ坊主、今日は何用でここに来たんじゃ?」

「その笑い方、キャラじゃないからやめたほうがいいですよ」

「なんてこと!まだ魔女レベルが足りないのね!

……ふふっ、商人さんおはようございます。

1年ぶりですね、お元気そうで良かったです」

「はい。魔女さんもお変わりなくて何よりです。

…本当に"お変わり"ないですね」

「まだ分かりませんよ?きっと成長期が遅いんです。

次に会うときはわがままボディーになってますから」

「はっはっはっ、それは怖いですね。

誘惑に負けて積み荷全部差し出さないように気を付けなくては」

「あっはっはっ…あ、商人さんに聞きたいことがあったんです。

この世界に紙ってありますか?」

「紙?ありますよ。

私は商人ですからね、契約を交わすときに使います。

でも高価だから一般的ではないんですよ。

村で暮らしていても使わないでしょう?」

「そうなんです。

でね、書くためじゃなくて紙そのものが欲しいんです。

書き損じた紙とかって貰えませんか?」

「それであれば…枚数は少ないけど大丈夫ですよ。

どのくらい必要ですか?」

「多ければ多いほど嬉しいです!」

「なら商人仲間にも言って集めておきましょう。

あ…読まれたくないものもあるか…」

「塗りつぶしていいです。むしろそっちの方が嬉しいな。

いろんな色で塗りつぶしてあると見た目が華やかかも」

「何に使うか分からないですけど、いいですよ。

それほど荷物にもならないし、お任せください」

「ありがとう!よろしくお願いします!

今日は泊まりですか?」

「はい。今日と明日、村長さんの家に泊めてもらいます」

「じゃぁまたお話出来ますね。

これから子供たちと遊びに行くので、また後ほどね」

「はい、また後ほど。気を付けて行ってらっしゃい」


私は商人に別れを告げて、子供たちと一緒に原っぱへ向かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
和紙は再生させて使うから書き損じたから、と上げられるモノではない気もするが……………。 羊皮紙かな?
折り紙用の紙を求めているのかな? 一年は長いようで短いですよね。 (*´ω`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ