表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
泣き虫魔女の異世界旅  作者: 小桃 綾


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/34

03話④:収穫祭③


「みんな!今年の収穫も無事に終わった!

1年頑張ったことを誇り、

収穫できたことを喜び、

また来年もこの時が迎えられるよう願おう!」


村人全員、右手を胸に当てて静かに村長の挨拶を聞く。

私もみんなと同じように右手を胸に当てる。

昨日きたばかりなので村人たちと同じ苦労はしていないが、

来年の収穫祭をみんなと迎えることを願いたい。

目を瞑り、真剣に心の中で思った。


「さぁ!収穫祭の始まりじゃ!

飲んで食って騒げ!」


少し乱暴にも聞こえるが、

村長さんが優しいのはもう知っている。

着飾った言葉ではないのが逆に気持ちよく感じた。


大人たちはコップにお酒を注ぎ始め、

子供たちは商人さんの出店に走っていく。


おばさん達に混じって準備していたときに聞いたが、

祭と言っても大きな町のような"特別な催し"はないらしい。

ないらしいが……でも、なんか良い。


なぜそう思うのか考えていると、ユイナが近づいてきた。


「小桃ちゃんお酒飲めないよね。

果実水あるから飲んで飲んで」

「あ、ありがとうございます!」


少し黄色っぽい液体の入ったコップを受け取り、一口飲んでみる。

…うん。現代日本で暮らした身体には甘さが物足りない。

でも、素朴な甘さが身体に染み渡るみたいで、すごく美味しい!


「小桃!今年のジャガイモは出来が良かったんだ。

これ食ってみろ!」

「山葡萄のジャム作ったからパンに付けて食べてね」

「人参は毎年不作なんだけど、美味しく漬かってるから食べてみて」


気が付くとお皿を持った村人に囲まれていた。


「はい。いただきま…いやいやそんなにいっぱい食べられません!」


持ち上げたお皿に料理が山のように盛られていく。

…がんばって食べなくちゃ。


お昼に食べて気づいたが、野菜の味がすごい。

味付けは薄いのに野菜そのものの味が強く、

今まで食べてきたのは何だったのかと思う。


村人たちの"気持ち"が野菜にも込められているのだろうか。

食べるだけで元気になる、そんな気がする。


食べながら周りを見ると、商人の出店に村長がいるのが見えた。

両手いっぱいに持っているのは…クッキー?

あんなにいっぱい、誰が食べるんだろう…

あ!私も出店の品物見てみたい!

行ってみようっと。


〜〜〜


日が傾いてもうすぐ夕方になる頃、

収穫祭は終わりとなった。

明日からのことを聞いて、家へと向かう。


道すがらに思い出す。

…村の人たちみんなが笑顔だった。

特別なことは何もなかった。

でも、みんなが楽しそうで、それで私も楽しくなって。


いいなぁ


心が温まるのを感じながら、私は歩いていた。

来年も、再来年もーーこんなふうに笑っていられたらいいな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
村人たちの素朴な優しさ……………。 ああ…………でもホラーとか読み漁った時期があったから、打算のない優しさが、恐ろしい…………! すまん、罪なき村人たちよ……………。
心温まる一日ですね。 収穫祭が楽しかった分、またもう一年頑張ろうと思えるのかも知れませんね~。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ