表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
159/165

第154話:集ったフローハット

 《ロックショット!》


「オアフ流」


 《錬磨》


「ぐっ.....!!」


 後ろにはサナ.....避けられない.....!!


 《ディスクリート!》


「いってえ.....!!」


 サナに傷はない.....が段々と顔色は悪くなっていく。


「さっさと片をつけたいがそういう訳にもいかないか.....!!」

「オアフ流」


 くそ.....!!傷を直す暇さえ与えられないな.....!!


 《ムーブドウインド!》


 サナを抱えて移動する。


 命の契約は限界を超えた規格外の力。ラーファルトもその脅威は理解している。今までも命の契約を使った敵にあらゆる面で翻弄されてきた。


 今のラーファルトは以前より速度も威力も桁違いに伸びている状態だ。状況を見て判断できるほどに余裕は持てている。


 以前ならばSariの反応が無ければ防げていなかった部分もあっただろう。



 現在のラーファルトはギリギリで反応式避けることができている。ただし、反撃ができない。


 そのうえ、サナを庇う必要性により、攻撃をあえて受けなければならないタイミングが発生してしまっている。



 このままではジリ貧で負ける。



 《追楼》


 敵の攻撃がとてつもないスピードで飛んでくる。


 いや、迫ってくると言うべきだろう。


 攻撃の一つ一つがラーファルトに緊張を与える。


 《ムーブドウインド!》


 ラーファルトは避ける.....が.....


「追尾機能.....?!」


 攻撃はラーファルトの方へ曲がってくる。


 《ディバシーウインド!》


 強風の発散を敵の攻撃に向かって放つ。


 その風に誘発され、大きな爆発を起こした。


「うお.....!!」


 その勢いにラーファルトは吹っ飛ばされそうになる。


 が、今抱えているサナを手放す訳にはいかない。


 死ぬ気で目の前の大切な人を守るのだ。


 《ゴーレム!》


 もはや多く生み出したゴーレムは機能しておらず殆どが倒される。


 が、ゴーレムがオアフ帝王の目の前で対峙してくれていることでラーファルトへの追撃は少しだけ遅れている。



 その隙で次の攻撃に備えろ.....!!


 策を考えろ.....!!


 《マッドスピアー!》


 オアフ帝王の目の前にいるゴーレムの後ろから土の槍を出す。


 完全な不意打ち。


「ふん.....」


 そう息を吐いたと思えば、ゴーレムが消えた。


 否、消し飛ばされたのだ。


 土の槍への純粋なパンチ。


 突風が起こり、小さな竜巻が発生する。


「ぐっ.....あああ.....!!」


 足を怪我している分踏ん張りが効かず空へ吹き飛ばされる。


 空は.....


『危険です!!無防備になります!すぐに着地を.....!!』


 とSariが言うがもう遅い。


 目の前にはオアフ帝王の拳が迫っていた。


 サナを庇うように体を丸め、覚悟を決める。



「クリス流!劉戒!」


 《神殺!》



 轟音が響き、建物の崩れる音がする。


 まだ、感覚がある。


 死んでいない。



 うっすらと目を開け、目の前にウォーリアがいることを確認した。


「すまん。俺たちのミスだ。」


 《コールドウインド!》


 敵を吹き飛ばし、着地した後状況を確認する。


「遅くなったぜ。すまねぇな。」

「いや助かった。」


 フローハット。パーティーメンバー全員はこの強敵の前に集った。


「反省は後だ。叩き潰すぞ。」


 その声を発した後、瞬時に俺たちは動き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ