表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『社交界の毒花』と呼ばれる悪役令嬢を婚約者に押し付けられちゃったから、ギャフンといわせたいのにズキュンしちゃう件  作者: 江崎美彩
第七章 俺の可愛い婚約者は渡さない!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

82/105

第七十九話 衣装合わせのあと2 最近の婚約者の評判について

 ネリーネの婚礼用のドレスが侯爵家の別邸に届く。


 ネリーネと最後に会ったあの衣装合わせの際、流石に胸元があらわ過ぎるだろうということで手直しを依頼していたのだ。

 マグナレイ侯爵家別邸の使用人たちは年齢層が高い。そのため届いたドレスに騒ぐこともなく、淡々と主寝室のワードローブへと運び込んでいた。


「えっ? ネリーネ様はいらっしゃらないんですか? お会いできると思っていたのに……」


 届けに来た針子の女はネリーネがいないことを確認すると、分かりやすく肩を落とした。


 ネリーネがあれだけ楽しみにしていたドレスの受け取りだ。俺だって今日こそは会えると思っていた。

 もちろん、マグナレイ侯爵家別邸に届くから一緒に受け取ろうと手紙だって抜かりなく出している。

 その返事にミアが代筆した断りの手紙が届いて、立ち直るのに俺がどれだけの時間を有したと思っているんだ。


「残念だったな。今日はこちらに来ていないのだ。店舗の準備の件でネリーネと話したいことでもあったのか?」

「いえ、店舗の話はあらかた終わってるし、ネリーネ様にご紹介いただいた方々にも沢山ご依頼いただいて、順風満帆なんてもんじゃないです。本当によくしていただいて、まさか王太子殿下のご婚約者様をご紹介いただけるなんて思ってもみなかったです。ただ、ネリーネ様と最近お会いできていなくて本当に心配してるだけなんです。お具合でも悪いんですか」

「いや、具合が悪いとは聞いていない」


 そう聞いた針子の女はホッとした様子を見せた。


 感じの悪かった針子の女はいつのまにかネリーネに心酔している。


 そりゃそうだ。


 ネリーネは王太子殿下の婚約者様を通じて海向こうの隣国(イスファーン)のお姫様だとか、公爵家のご令嬢だとか、国内最大の商会の若奥様だとかといつのまにか親しくなっていた。ロザリンド夫人のサロンを継ぎ、そこで出会った女性実業家や投資家とも親しくしている。


 相変わらず派手なネリーネを『毒花令嬢』と揶揄する声はあるが、ネリーネを馬鹿にするような奴らは、何もせずとも領地から勝手に金が生まれてくるとでも思っているような旧態然とした貴族ばかりだ。

 富を得るということを理解しているネリーネの新しい友人たちは、みなネリーネのことを馬鹿にしたりしない。


 ネリーネが針子の女を自分のサロンに呼んで親しくしている女性たち相手に熱心に紹介したことで、まだ服飾店(メゾン)を開く前だと言うのに大量の依頼が舞い込んでいるという。

 目の前の針子の女は一気に新進気鋭の服飾店(メゾン)のマダムとして脚光を浴びるのは間違いない。


 そして、その服飾店(メゾン)後援者(パトロン)がネリーネであることはすぐにわかるだろう。


 あの婚礼用のドレスを着る日……つまり、俺と結婚をする日は、ネリーネが『毒花令嬢』ではなく『金剛石の百合(ダイヤモンドリリー)の妖精』であることを社交界に知らしめる日でもある。

 流行に敏感な社交界で、ネリーネの本来の美しさを表現した新しいドレスが話題にならないわけがない。


 ネリーネへの誤解が解けるのは喜ばしいことなのに気持ちは晴れなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ