表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『社交界の毒花』と呼ばれる悪役令嬢を婚約者に押し付けられちゃったから、ギャフンといわせたいのにズキュンしちゃう件  作者: 江崎美彩
第四章 毒花令嬢にズキュンするわけなんてない!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/105

第三十七話 生まれてはじめてのデート8 毒花令嬢はセンスなんて気にしない

「好きでその格好をしているんじゃないのか? こないだの夜会で自慢してただろ?」


 困った顔に違和感を感じて問いかける。


「自慢? 彼女には事実を伝えただけですわ。好みかは別として一流の服飾店(メゾン)に依頼した、最高級の生地に多くの針子達の手が入ったドレスよ。見る人が見ればわかるのに趣味が悪いってだけで一流品を見極められないのは上質なものに触れてこなかったと言っているようなものよ。いつか恥をかいてしまうわ」


 昨日までの俺なら自分のことを正当化している嫌な女に見えただろう。今の俺には学友を案じている少女にしか見えない。


「じゃあその髪型と化粧は……?」

「お父様がとにかく目立つようにってメイド達に指示してらっしゃるのよ。デスティモナ家の娘たるもの誰よりも目立てとおっしゃっているの」

「……自分の趣味じゃないのに、親からそんなの押し付けられて嫌じゃないのか? 自分だって毒花令嬢なんて周りに言われてるの知ってるんだろ」

「そんな私のことを好き勝手言っている他人なんてどうでもいいわ。お父様はわたくしのことを大切に思ってくださっていますし、誰よりも愛してくださっていますから、その気持ちに応えて差し上げたいって思うのは当然でしょう?」


 そう迷いなく言い切る目の前の少女は、噂のように親の金を湯水の如く好き勝手使ってる苛烈で奇矯な毒花令嬢なのだろうか。いや違う。真っ直ぐで愛情深い可愛らしい少女だ。


「でっですから、貴方が私のために選んでくださった物ならセンスなんて気になりませんわっ!」


 ふすっ! と鼻を鳴らして胸の前で拳を握り締め、頬を染める少女は俺の目をじっと見つめた。


 ぎゅうぅぅぅぅっ。


 むっ胸が苦しい……


 そっそうだ……今はブローチのデザインを選ばなくては。すっかり忘れていた。店員は何事もなかったように張り付いた笑顔で俺たちを見つめていた。


「えっと……贈り物に選ばれるのはどんなデザインのものが多いのだろうか」

「そうですね。薔薇や百合などの花の意匠が人気ですね」

「花か……」


 薔薇も百合も何か違う。センスは気にしないと言われても、普段自分の好みじゃないものを無理して着ていると聞いてしまえば、もっとネリーネ嬢らしいセンスの良いものを送りたい。


 ネリーネ嬢らしい物……そうだ!


「それであれば、ネリネの花を模したブローチを贈りたいのだが」

「ステファン様! 何おっしゃってるの? ネリネはリコリスに似てるから売っているわけないわ。物知らずだと思われますわよ?」

「ネリネはネリネ、リコリスはリコリスで別の花だろ」

「そうかもしれませんけれど、でもみんな一緒くたに嫌っていますわ」

「俺は一緒くたに嫌ったりなんてしない!」


 俺の叫び声が静かな店内にこだまする。

 他の店員や客からの視線が集まる中、店員は咳払いをして仕切り直す。


「ご用意はございませんが一点物としてお作りすることは可能でございますよ。いかがなさいますか?」

「お願いします」


 俺は力一杯言い切った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あああっ! しびれます。陥落もムベナルカナ! まさに“神回”です。 少し疑問に思うのは、これほどの孤高のヒロインに惚れられる要素が、皮肉屋で冴えない主人公にあるのかというところです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ