表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/55

第47話 コドモのオモチャの延長か否か

 ――――今、喫茶RICH&POORは休憩時間だ。そこでヨウヘイとペコが横にならんで腰掛け、店のTV画面を注視している。少し離れた別の椅子から、カジタが自分で淹れたコーヒーの湯気を立ち昇らせながら飲み、TVと若者2人を見ている。




 だが、そのTV画面は気になる番組がやっているわけではない。外部入力画面で――――




「――オワァッ!! まーたそれデスカー!! せっかくモ〇スターボールぶつけたのニーっ!!」




「――ふはははは!! こいつのエネルギー吸収技を見くびってたようだなあああああ!!」





 ――手元には激しく弄くり回されるコントローラー。TVに端子とケーブルを繋いで興じているのは、もう大半の人が御存知の――――





「――まったく。こいつはまあまあ古いハードみてえだが、若者はふた昔前からこうなっちまうのが当たり前なんかねえ。背もでっかくなったってのに、ビデオゲームたあなぁ…………。」





 ――そう。現代となってはメインカルチャーの一端と言っても過言ではない、ビデオゲームにヨウヘイとペコは夢中になっていた。カジタの年代からすると一応カジタの子供時代にもあることはあったのだが、カジタ自身は然程興味のない代物だった。




 少し昔に発売された、某有名ゲームメーカーが誇る対戦アクションの駆け引きを2人は素直に楽しんでいた。





 元々ペコの私物な上に、ヨウヘイは子供時代にビデオゲームを入手出来るほど裕福ではなかった為ほぼ初心者のはずなのだが、これもリッチマンとして悪と戦ってきた経験や反応速度が多少生身でも影響があるのだろうか。或いは操作センスか。初心者とは思えぬほど機敏にスムーズに操作し、ペコの操作するプレイアブルキャラクターに一撃、また一撃と攻撃を加えていく。





「――アアン!! また負けたァーッ!! ヨウヘイさん、ホントに初心者デースカー!? めちゃくちゃセンスが良いデース!!」






「――ハッハーッ!! おめえに対し俺にも勝てるモンがあったとはなァーッ!! 次は別の格ゲーで勝負すっかぁ!?」






「チクショー!! 望むとこデース!! OH MY F××K!!」






 ――熱くなってきた2人だが、カジタが掛け時計を眺めて声を掛ける。






「――おめえら、その辺にしとけーい。もう休憩時間終わっちまうぞお。さっさと片付けて準備をしろーい!」






「――おっ、マジか。しゃーねえ……また相手してやるよ、ペコ♪」





「――うぬぬぬぬ……元々ボクのゲームデース!! パードレがわざわざ日ノ本でも遊べるように変換器まで送ってくれたから遊べるんデス。調子乗ってるといつか吠え面かきますヨ!?」






「いーからさっさと準備しろォ、この餓鬼どもぉ!」






 ――ゲームで熱くなって諍い合い、年寄りが叱る。さながら親戚同士が遊びに興じて祖父がしかりつける様相である。人間的な日常の原風景ではあるが、ヨウヘイもペコも良い意味で童心に帰っていた。






 ――慌ててゲーム機類を片付け、前掛けを着て店の準備をする。






「……そういやあ…………」





「……何デス?」






 準備を進めつつ、ふと思い出したヨウヘイ。ペコが問う。






「この辺に結構昔からあるゲームショップがあるんだよな……確かレトロゲームも充実してたはず。今度行ってみっかなあ~。」






「ソフト買うデース? 楽しみ~!! ……アッ、でも……ヨーロッパ→日ノ本への変換器はありマスけど……日ノ本→ヨーロッパへの変換器なんてあるカナ~……いっそ、中古でも日ノ本製のハードを買うのはどうデース?」






「おっ! いっそそれもアリだな~。む、でも……今の相場だとゲーム機幾らぐらいすんだろ。金足りっかな~……この前手に入った15万……使い切っちまうかな~……。」






「――こら、何ボケーっとしてやがる。もう客が来ちまうぞ、ヨウヘイ!!」





「う、すんませーん、マスター……。」





 ――ふと放念し、どやされるヨウヘイ。






 彼は子供の頃からゲームにはそこそこ関心はあった。自分が好きな特撮ヒーローもののゲーム化も欲しかったし、ゲームの世界にも沢山の英雄像があるので憧れはあったのだ。





 だが、繰り返しになるが赤貧のどん底の暮らしをしてきたヨウヘイにはゲームは買えず、次第に子供ながらゲームを趣味にすることは諦めてしまっていた。






 それゆえ、ゲームに関して最新のハードの機能やスペックはどうとか、周辺機器はどうとか、そもそも新品も中古も幾らぐらいの価格が相場なのかとか情報に全く詳しくなかった。






 実際は、余分に使えるお金が15万もあれば、ゲーミングパソコンでも買うのでなければ充分過ぎるぐらいなのだが、果たしてヨウヘイは実際にレトロゲームショップに行ってどう吟味するのだろうか――――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ