表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

かけら

作者: 高比良 淡里

目が、合った。

その瞬間、わたしは悟った。あれは、わたしだ。


「家蜘蛛を殺してはいけない」

そう言った祖母は随分前に他界した。

家蜘蛛は益虫だというが、人の掌より大きい蜘蛛を有難がる人間は極少数だろう。

だというのに、わたしは大蜘蛛を見かけてもただ見つめるだけしかできなかった。


複雑怪奇に絡まり合い動けない、わたし。

ほろりはらりと零れ落ちていく、わたし。

淡々と過ぎ去る時間に取り残される、わたし。


目が、合った。

あれは、わたしだ。

浴槽から立ち上る湯煙に隠れながら、一片であるわたし、を観察している。


耐え難かった。


考える暇もなく、桶に汲んだ湯を打ち掛けた。

何度も、何度も、執拗に。

湯から逃れようと右往左往していたそれは、気が付けばひっそりとわたしを見ていた。

黒々とした目が、まっすぐにわたしを射抜く。


わたしは桶を置き、いつも通りに髪を洗い、体を洗った。


それはわたしを見続けている。

動かぬ体に埋め込まれた眼球が、わたしの欠片を、映し、続ける。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 風呂場という裸になる場所で、もう一人の醜い自分を見つけ、執拗に痛めつけるーーしかしそのもう一人の自分は、動かなくなってなお自分を見続けている。 自分と向き合うことの過酷さが描かれていると…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ