表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/397

検証と勇者?

 何故気付かなかったのだろう?もっと楽に来れたのに・・・今俺は町を出てすぐの場所で能力の検証をしている。ちょっと考えれば気付きそうな事を気付かなかった事は無いだろうか?俺は今現在まさにそれだ。誰に言ってるか分からんが・・・



 同時起動、数の理、イカサマでステータスを少し弄る事が出来る。確かにそうだ。しかし、失念していた。もっと手っ取り早くステータスを上げる方法を。



 レベルを弄ればいいのだ。無理やりレベルを表示できる以上+3まではできるはず・・・というかできたのだ。そして、今は能力・・・いやスキルのレベルを表示する事によって、それが弄れるか試そうとしている。


 これで弄った後のステータスがこれだ。


 レベル7(4+3)

 力19

 HP35

 防御15

 MP22

 速度13

 思考105


 錬金術レベル4 

 数の理レベル5

 イカサマレベル6

 空間庫レベル4

 鑑定レベル6

 言語理解レベル4


 錬金術などは検証しないと分からない、他もそうだが、空間庫、これは眼に見えて広くなっていた。1Kが1LDKになった気分だ。


 川も近いので、錬金術の摘出を9つ使ってみようと思う。効果範囲内の指定した物質を抽出するようだ。


 金と行きたい所だがある可能性は低い。なので鉄と指定しておいた。すると20キロほど集まる。どうやら使えるようだ。即座に空間庫に放り込む。


 あと今できることは物質の形を自由に変更することだ。物質によって難易度は変わるが概ねできた。完全に職人向けである。



 商品を作れて、イカサマ等の効果で交渉をうまく進める・・・完全に商人のそれになってきているな俺のスキル。



 それから色々抽出したり生成したりした。なぜかトウモロコシのような植物がそれなりの数あったので(食用にできないらしい)バイオエタノールを精製してみた。さっきの鉄で入れ物を作りそれに入れて空間庫行きだ。



 あと水も同じように保管した。こうして夕方になり町へと戻ると。ボロボロのリュートが倒れている。

犯人はその目の前に立つ日本人の特徴をもつ人物だろうが。とりあえずは鑑定だ。



 

 中山 龍次

 レベル8

 力2700

 HP10000

 防御800

 MP1050

 速度100

 思考200


スキル 勇者レベル1


 勇者ね・・・当たりなんだろうな。早速鑑定だ。


 勇者・・・全能力を上げる。武術、魔術の習得速度の上昇。


 こりゃすげーわ。しかし、リュートが悪さしてるようには見えないし、止めるにしてもこのままじゃ話にならんだろうから。


 中山 龍次

 レベル5

 力

 HP10

 防御8

 MP9

 速度5

 思考50


スキル 勇者レベル0



 これで対等だ・・いやステータス自体も-3つけとくか。



「リュートさん大丈夫ですか?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「錬金術などは検証しないと分からない、他もそうだが、空間庫、これは眼に見えて広くなっていた。1Kが1LDKになった気分だ」 空間庫を一時的に大きくしても、イカサマの効果時間が切れたら…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ