表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/397

自称神様、再臨

 そのまま、食事が出来る宿を探し、そこで食事をした。固くてなんとか食べられるパンと肉とハーブ?と塩のスープを平らげる。現代を思えば酷い食事だが、農薬や科学調味料等一切はいっていない料理だ、こちらの方が健康的なのかもしれない。



 前世ではフリーターだったお陰で色々な事が出来る。料理等もその一つだ。レシピを売るというのもありなのかもしれない。寝床は、板に布を数枚被せただけの作りのようだ。布団のような物を作ればこれはこれでうれそうである。畳ならバイトで手伝った事があるのだが・・・



 そうそう、今更だがこの体・・・若返っている。40過ぎの中年から15程度の青年の見た目までだ。川で水を飲んでいた時はそれ所ではなくて気付かなかったが、宿で体を拭く時気づいてしまったのだ。まぁこんな環境だ。全く別人なら驚愕したろうが、記憶にある顔が出てきた所で、こんなものか、そんな感想しかなかった。


 この世界でも生活をしなくてはならない。今の所食い扶持は稼いでいる。宿暮らしでも2年は暮らせるだろう。そんな事を考えながら眠りに就いた。



「また会ったな」


 夢にまで出てくるのかこの自称神は。



「どうなされたのですか?」早く終わらせたい、ここは円滑に進めるようすべきだろう。



自称神は嬉しそうに「お前には何も期待してなかったが、思いの他良い結果を残した。しかも初日で。そこでだ、褒美をくれてやろうと思う」



 気が付けば手の中には20面ダイスが5つ。



「振るが良い、あと2つではあるが能力をくれてやろう。しかし、上位の物はやらん。そのかわり不利な物を除外してある。どう転ぼうが利益になるだろう」



 もらえるものは貰っておこう。ダイスを投げる。


 出目を見た自称神は残念そうな顔をして「当たり、当たりだが・・・ どうしてこう・・・勇者というより、便利キャラのような力ばかりを・・・まぁ良い、これでより良い生活ができるであろう。汝に幸あれ」



 寝床から起きるとすぐに鑑定をする。ただの夢かどうか確かめる為だ。



 結果2つ増えていた



 空間庫・・・技量によって大きさが変化するが、好きな時、好きな場所で、物を入れたり出したりできる空間。 これは中を把握できるようで、見た感じ10畳の部屋程度だろうか、高さは3メートルくらいか。



 錬金術・・・物質の成分を取り出したり混ぜたりの工程を省略できる。技量が上がると出来る事が増える。



 これまた使えるが、微妙な・・・自称神の言葉の意味が良くわかる。所詮俺はRPGで言う所のモブ、良くて便利キャラ。魔王を倒しに行くわけでなし、これくらいでいいのだよ。



 今日は色々検証する必要がありそうだ。



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ