表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

318/397

交渉

「楽しい一時だった。これ以上はやり辛くなるだけだ。始めようか」



「どうしてもやらなくてはだめですか?」



「お前が全てを諦めてこちら側になると言うなら考えない事もない」


 

「完全には無理です。互いの妥協点を探しませんか? 可能であれば貴方とは殺し合いたくない」



「お前はここを捨てれるのか? そう簡単ではあるまい、人間成果を簡単には捨てれん。それに蒸気機関モドキは破壊は絶対だ。その銃もな」




「水車やそれを動力とした物は許す、そう考えて問題ないのでしょうか?」




 問題だが既に手遅れだ。この場合は諦める他無い。見た者全てを殺す程非道にはなれない。




「ポンプや農法なんかも仕方ない」



「では、諦めるとしましょう。幸い、銃は私の趣味で作っただけですので出回ってないですし。機関車も部品ごとに作った者もいますが、蒸気炉内のシステムは私無しでは作れません」




「随分簡単に諦めるのだな。時間稼ぎなら無駄だぞ?」




「完全に諦めましたとも、説得出来そうに無い場合は交渉して少しでも残せる物を残し諦めろ。これが神託ですし、戦えば絶対に勝てないとも言われてます。自分の命は無駄にはしませんよ」




 真っ直ぐに俺の目を見てアキラは言う。



「貴方は人の幸せ自体は否定しない。殺戮も好まない、であれば貴方と共に進むのもありでしょう?まぁ命乞いには代わらないんですがね。格好くらいつけますとも」




 こいつを殺すのは多分可能。だが、神の一柱を敵に回す事になる。それは出きれば避けたい。




「今はお前を信じよう。機関車モドキは破壊するし、資料なんかも破棄させて貰う。正直に差し出せ、嘘はここを定期的に見に来ればわかる」




「全部了解だよ。ただ一つお願いがある。私はここにはいられない。破壊された物をまた作らないなんてここにいれば無理だからね。その辺の面倒は見てくれるのだろう?可能ならその精霊とかにも会ってみたい」



「ここから連れ出して他の大陸に行くのは決定事項だから問題ない。精霊は俺がお前を心底信頼出来た時に会わせる」




 アキラは楽しそうに笑う。



「それはともかくだ。まずお前には死んで貰う」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ