表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

283/397

手紙

 そろそろ認めなければならない事がある。俺はこの世界についてから見た目が一切変化していない。成長、あるいは老化と言っても良い。人間であれば個人差はあれど数年あれば多少は変わる。



 だが俺には無い。鑑定先生に聞こうにもどう聞いて良い物か。こんな事に気付かされたのはある手紙のせいだ。クレイドルのエルフの少女、彼女からの手紙だ。内容は簡単に言えば会いたいの一言だ。それだけであれば、まぁ用があれば寄るか程度だったんだが。いや、今でもその程度だが。




 問題は一文に私も成人したとあった事だ。人間とエルフはある一定までは成長速度は大差ない。詳しくは第二次性徴期までだ。それ以降はエルフが圧倒的に成長が遅い。何が言いたいかと言えばだ。あの時あの少女は一桁もしくは二桁になったばかりと言った見た目だった。




 見た目が実年齢より幼かった可能性はあるが、5年近い歳月はすぎているのではないだろうか? 今までの文化圏で年越しの行事は見てない事とあちらこちらを飛びまわりすぎて、完全に季節感が狂っているのも原因だろう。なによりもあまりに暇が無かった。





 成長に関してはルイには聞いて見るが、あれ自体が年齢どころか性別すら不明に見える奴だし。シャライはエルフだから比較は出来ない。他の異界人なんて会いたくも無いし。ここは一旦保留だな。





 この手紙なのだがギルド経由で来ている。渡しに来た青年は凄い形相で「絶対に返事をしろよ」と言ってきた。




 そうだな、とりあえず返事を書くとしよう。内容は当たり障りの無い内容とエルフの里で武を学んでいるので会いに行くのは少し時間が掛かる事を書いておけば良いだろう。成長の件は今考えても答えはでない。手紙は書いてギルドにいるであろう青年に渡せば問題ない。



 であれば俺はいつも通り鍛錬か作業に戻れば良い。





 この時ダイスは予想すらしなかった。名前すら聞いていない少女の行動力を。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ