表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

137/397

雨の都へ向う

 爺さんと別れて町に向かう。通常業務を行う為だ。妖精達への食料の仕入れ、ルイへの納品などやる事が多い。



 この町ではもう、それなりに顔が知られている。あくまでそこそこの商人としてだが。が、それが災いした。手配書が回って来たのだ。せめての救いは犯罪者への手配ではなく、探し人用の物な事だ。



 当然取引先の人々からは心配される。仕官を強要されそうになったから、逃げてきた。と、嘘ではなく本当かと言われれば微妙な返事をすると納得してくれた。



 大体、一人で行商人が成り立ってる時点で、優秀なのだ。この世界の道中は、一人で旅するには危険すぎるのだから。武官として欲してもなんらおかしくないのだ。



 12人これを説明した取引先の人だ。正直疲れた。真君(笑)は何かしらの落とし前を付けていただきたい。



 結局全ての仕入れと納品を終わらせるのに3日を要した。




 次は何をするか、まずは移転符を起動。向かう先は、妖精の森跡。移転符を回収しときたかったし丁度場所も良い。目的地は水神の都とも言われる雨の都市アヌラだ。



 ついでにこの森の土を幾分か拝借しよう。あの不毛の地を多少でも改善できるかもしれない。魔術を行使しながらといえ、かなりの重労働だなこれは。半日程土集めをして夜を待つ。移動は夜が良いのだ。夜に紛れて空を移動するのが一番早いのだから。



 移動を開始して国境の砦を越えた辺りで、空が白み出して来た。ここからは地上を移動したほうが良いだろう。





 巨壁の国では、泉跡の調査が行われていた。ダイスが買う理由が分からないからだ。調べに調べ出た結論はやはり何も無い。一切の価値を見出せないと言う結果だけ。拠点を置くにも建物を建てるには適さない。文官と王は、首を傾げるばかりであった。






 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ